4201☆ああ 2019/05/25 13:21 (none)
電力社員のままJリーグに出てた人もいるしJ3だから中にはアルバイトしながらという人もいるけど、
それはあくまで例外的存在で、クラブ側からするとJにいるのに選手にプロ契約として選手に十分な給料を支払えないというのは
本来的にはあまり望ましくないし言葉悪いけど恥だと思う。
ましてや農家か何か知らないけどクラブ側から積極的に押し出していくような対応は違うでしょ。

選手は個人事業主で将来の保障も薄いのに、なんで限られた選手生活を農家みたいな重労働とサッカーと両立させなきゃいけないの?っていうね。
それなら他所に行ってサッカーに専念するわ。そんなクラブなんか誰も選手来なくなるよ。

選手がテレビに出たりするのはそれで稼ぎたいからじゃなくて、広報や宣伝の一環だから全くの別物。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る