4323☆まだユナサポ? 2019/06/07 19:45 (Chrome)
新生クラブの相模原戦に集中集中!
アンチ=嵐の陽動作戦に乗せられて他の伝統板で長年悩まされた旧福島FCサポ、いわゆるプリ〇スが煽った福島vs郡山の地域対立を再現してどうする?
まだ発表されただけで、東洋ワーク様がAC福島ユナイテッドを買収する期日は今月末日だけど、背中スポ様としてはさっそく明後日の相模原戦から選手は背負う!
それを視察し応援するために、須佐社長(新会長)は来場されるだろうし、社員の皆さんだって同じグループの新メンバーとして仙台から駆け付けるんじゃないかな。
しかも対戦相手は、愛すべき全国リーグのJFL昇格の同期生でその当時からの宿敵ながら、J3含めた通算でも対戦成績が1勝8敗5分けと最も悲惨なSC相模原だ。
相性はよくない秋田に快勝した余勢をかって、明後日は東洋ワークの皆様はもちろんまだ今季1回しかホーム戦勝利を見せてないサポーターに「両目開眼」を見せてくれ!
須佐社長が記者会見で述べられたことは、暗にいわきFCに対抗するためには郡山を中心に中通りに浸透してサポを増やすこと(観客7,000人とは想像もつかない)。
それに明後日はペナルティと大竹さんばかりでなく、ファイヤーボンズの監督・選手が公式来場されトークショーまでされることも福島と郡山の融和の象徴。
関連して福島県が唯一、半分出資の最初の民放・福島テレビが新社屋完成と新生「福テレ」記念で、一番偉い浜中さんらアナ総動員と気象スター斎藤さんも登場の全力中継。
自分は十連休に八戸へ初訪問でクルマ飛ばしやっとながら小牟田・樋口・広太の3ゴールで勝って久々にサポに戻った。新スタジアム論はまた来週のヒマなときに。