4366☆とむとむ◆hEwrGBARcE 2019/06/18 17:25 (Chrome)
男性
北九州戦
攻守共に全く収穫の無い、福島ユナイテッドFCにとっては奈落の底に突き落とされるような内容の試合でしたね。
後でDAZNで試合をチェックしようかと思ってましたが、そんな気すら失せてしまうくらい、ガッカリさせる内容です。

私が指摘した通り、小林伸二監督お得意の強固な守備ブロックの前に、我が福島攻撃陣はほぼなすすべ無し。ゴール前どころかペナルティーエリアにすら侵入できず。
守備もパスミスを奪われて相手に一気にゴール前に攻め込まれ、マークは揺さぶられるわ、決定的なシュートは撃たれまくるわで全く機能しない体たらく。

今季の福島ユナイテッドFCは何度か大きく失望させてしまうような試合がありましたが、今節の試合ほど今後の展望が見えないと感じた試合はないですね。
本当にJFL、いや、東北社会人リーグからやり直して欲しいと思うくらい、怒りとストレスのたまる試合でした。
若手が多くてイキの良いサッカーするのかと思いきや、ただ未熟なだけの、アマチュアに毛の生えた程度の低レベルなサッカーしかできない5流クラブに成り下がってしまいましたね。

ぶっちゃけそこら辺の街のサッカー場で試合している草サッカーチームの方が強いんじゃないの?
今の福島ユナイテッドFCはJ3参入以降、最もレベルが低いです。
参入から5年。この5年の間にクラブは何やってたんですかね?本当にクラブを進化・成長させるために動けていたんですかね?

このまま福島ユナイテッドFCのサッカーが改善しないのなら、今季はもう試合観戦もDAZNでの視聴も辞めようかと思ってます。それくらい今の福島ユナイテッドFCはつまらないし、面白くない。もうスタジアムがどうとか、J2昇格条件がどうとか、十六沼公園サッカー場に天然芝グラウンドができるとか、もうどうでもいいです。そんな事言ってる場合じゃない。まずは監督クビにしても選手をクビにしても何でもいいから、今のチーム状況を何とかせえ。

せっかく地元のモンテディオ山形が素晴らしいサッカーをして首位に君臨して、気分が高揚したところで、いざ福島ユナイテッドFCの試合を見るとその気分が一気に萎えてしまう。
ハッキリ言ってウンザリです。クラブの皆さんは選手もコーチ陣もフロントも、もっと危機感持って仕事して下さい。
サポーターの皆さんは言葉や態度には出さないけど、今はもうクラブに危機感と失望感しか抱いてないです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る