4376☆名無し■ 2019/06/21 23:02 (SHV42)
チェアマンの話はスタジアムを民間資金でということなので、スタジアム建設の資金はそちらがわで用意しなさいと言っていることになりますね。だったらそんなに有り難がる話でもないでしょう。Jリーグ機構でこれだけの金額を助成しますという話ならまだしも。
それに福島ユナイテッドは今年でJ3は6年目ですが、過去5年間リーグの成績は中位より上になったことは、一度も無くすべて下位の順位です。入場数もここ2年は一試合平均が1,500人ほどで、2,000人を越えたことさえも一度もありません。このように成績も入場者数も低迷しているクラブなのに、昇降式ピッチの新スタジアムを要望するわけですか。
昇降式ピッチのスタと、そうではない通常のスタを比べた場合、キャパシティが同じとして、どちらが建設費がかかるかちょっと考えたら解りますよね。オリ10でタイトルを数多く獲得している鹿島や浦和でさえ、昇降式ピッチのスタは持ってません。
もちろん日本サッカー協会やJリーグ機構からの助成金や、あなた方サポーターの寄付で、土地代まで含めたスタジアム建設の費用をペイ出来るのならば、全然問題はありませんよ。