4697☆kait 2019/12/09 19:35 (SO-04H)
男性
今年になってたまに観戦に行くようになった者です。
確かに「みんな知り合い感」があって、敷居が高い感じがありましたが、応援していると声を出したくなり、声を出すならバーニングエリアの近くに行きたくなり、顔見知りが増えていく。そんな気がします。
アフロの方や拡声器の方、クラフト部長さん(っていうんですか?)などのおかげで応援が成り立っているわけですし、毎試合顔を出し、アウェーにも駆けつける人同士の仲間意識が高まるのも当然ですしね。
あまり難しく考えず、試合を見よう、応援しようという気持ちで行動すればいいのではないですかね?
長文失礼しました。