7448☆サッカー小僧 2022/11/19 10:10 (iOS16.0)
男性 29歳
おわった、、、
ファンサをしない監督への ここ最近の
不自然な擁護投稿が多いなとは思っていたが、、
結局 続投発表 に合わせた内部操作か、、
少しでも兆しがあればいいが、
3-4-2-1での改善ができていない状況での続投に
最大限の不信感を持ってしまう。
要するに2年目なのに貯金ゼロという事だ、、
そして自分にベクトルが向いてないコメント連発に
どうしてもリスペクトできない。
素晴らしい戦術を持っている監督は山ほどいる!
要するに選手の心を掴み、地域に馴染み、だれよりも
先頭に立って突き進んでいく監督が名監督だ!!
そうしたら結果はついてくるし、ファンも集まる
ファンが松本サポに学ぶことは何一つない
監督が他の名監督から学べばいい!
まずは自分だろ??
そんな事を見抜けないフロントなのか、、、
選手感情からすると不安しかないだろう
今年だけは同じカテゴリ移籍でも絶対に選手を尊重する!! 寂しいけど、選手も人生がかかってるから、、
サッカーの監督は権力が集まりすぎる分フロントがしっかりしないと選手のモチベはあがらんだろう。