953☆うつくしまふくしま 2016/05/23 16:16 (403SH)
横槍ですみません
大人しくしてるか、応援辞めるかの択一、たしかにそうですよね。
今日のようなしょーもない試合見せられても「監督を信じて応援しましょうよ」なんて言われたら
尚更そうするしかないですよね…

でも、ここの板に来る人たちも、現地やTVで観戦してる人も、きっと
”それでもユナイテッドが好きだし、気になるし、応援したいんだよー!!”って人たちなんじゃないかと(苦笑)

昨日帰宅早々家族に結果聞かれ、引き分けって言ったら”またか”と半笑いされ、
イラっとしたもんな、やっぱり。

お土地柄で大半の人が温和、中には他でサポーター経験ある方も、という温度差がある中では、
バス囲んだり、監督吊し上げたり、と、
大勢の足並み揃わないと難しい行動は、すぐには起こし辛いのが現状ではないかと。

そこでアレだ、試合終るか終わらないかくらいの時間に、途中で席を立って帰っちゃうって抵抗はいかがだろうか?
プレミアなんか見てると、しょーもない試合の時には
もう残り10分くらいのところでみんな帰ってたりするぞ。
その影響なのかわからんが、自分も知らず知らずのうちに昨年あたりからそれやっちゃってた。
昨日もご多分に漏れず、ソッコーで帰ったのでありました。

これなら、嫌な試合だと思えば終了の笛聞いてすぐ帰ればいいし、
そういうぞろぞろ帰ってくサポーターの姿を見れば、選手もさすがにヤバイって思うんじゃないか?
それに、勝ったら一緒に讃えてやればいいし。

これならとりあえずは他人から叩かれたりせずに抗議はできるかなと。

しっかし、今季は1点取っただけでは勝てないって、監督は知らないのか?!
ホンヨンの1点のあと、守備的な選手入れようとしてるあたりが、もう信じられんのだが。
そもそもゼロゼロの時には広太を準備させてて前田下げようとしてたんだ。
点数無理やりでも取るなら前めの選手増やすんだよ、前めの選手!
それかロングスローのムラな!


…再びの長文すみません。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る