過去ログ倉庫
4697☆kait 2019/12/09 19:35 (SO-04H)
男性
今年になってたまに観戦に行くようになった者です。
確かに「みんな知り合い感」があって、敷居が高い感じがありましたが、応援していると声を出したくなり、声を出すならバーニングエリアの近くに行きたくなり、顔見知りが増えていく。そんな気がします。
アフロの方や拡声器の方、クラフト部長さん(っていうんですか?)などのおかげで応援が成り立っているわけですし、毎試合顔を出し、アウェーにも駆けつける人同士の仲間意識が高まるのも当然ですしね。
あまり難しく考えず、試合を見よう、応援しようという気持ちで行動すればいいのではないですかね?
長文失礼しました。
4696☆十六沼 2019/12/09 19:03 (SOV36)
一度中に入って顔見知りも増えてくれば元は「同じものが好きな者同士」なんでそう居心地悪い所じゃないですよ。ぜひ来シーズンご一緒に応援したいですね。私自身はまったく偉くない人ですがサポーターのはしくれとしてなるべく多くの方と楽しい時間を共有したいと思っています。
4695☆パパ 2019/12/09 18:50 (SH-01K)
挨拶なんてそんな仰々しいものではなくて、ごく普通の「こんにちは」「初めまして」「よろしくお願いします」程度のものではないでしょうか。
試合中はさすがに雰囲気に慣れないと混ざりにくいかもですけどね。
「こんにちは」を言うだけの勇気があればすぐに中に入れると思いますよ!
4694☆十六沼 2019/12/09 17:44 (SOV36)
あと挨拶と言ってもそんなかしこまった物は必要ないです。スタイルは人それぞれですから。ただ、「あのー、ここよろしくですか?」くらいのひとことあれば「巻き込む」ための立ち位置にいる人が喜んで対応してくれると思います。
4693☆ああ■ 2019/12/09 16:59 (iPhone ios13.1.3)
男性
応援
挨拶って違くない笑?
そんなん言ってるからダメなんじゃん笑
今は新規サポだったり人数だったり一体感が必要なのに
ある程度の人数になってから言うべき。
福島に限らずだけど子供達もいっぱい見に来てるわけで一部の暴言だったり命令口調で言われるとまぢで萎えるし引くからやめてもらいたい!!
お前らの為に来てんじゃねーよってな
4692☆はなちゃん 2019/12/09 16:27 (SC-02J)
女性 40代歳
ザスパサポーターです
昨日は粋な計らい有難うございました。
感動しました。
とうすたは初めて伺いましたが、観やすかったですよ。
アウェイゾーンの階段が崩れていたのであれはなんとかしないと怪我人が出るような気がします。
4691☆マロン◆mESIx0D11w 2019/12/09 15:03 (Chrome)
男性
私はいつも一人で行くので、バーニングエリアに知り合いもいませんし、友達もいません。でもそこで応援してます。あまり気にしなくてもいいんじゃないですか?場所は違えど絶対声出さなくちゃならないと決まりはないでしょうから。(勝手にそう思ってる)
私は勝った時も負けた時も、周りの皆様と共感したくてバーニングに行きました。バーニングとそこ以外での温度差はあると思うので、あいさんが言ってる「巻き込む」ようにしなきゃとは思いますね。
4690☆ふくしま 2019/12/09 14:33 (iPhone ios13.1.3)
応援スタイルの違いもあるから、すんなり行けないかもしれないですが、来シーズン行ってみようかな… 昨日、メガホンの人が厳しめに声出せと言ってたの聞こえましたが、声出さないとダメな感じです?
来シーズンあそこに行くにしても、挨拶しないと入れないのか。。。。。ちょっとこわいな
4689☆十六沼 2019/12/09 13:42 (SOV36)
応援席の件ですけど、もちろん大歓迎ですしぜひ混ざって欲しいと思ってますよ?試合会場に赤いアフロ被った方いますけどあの人かスタンド席に向けて声だししてるニックネーム「クラフト部長」あたりにひとこと挨拶あればそれで顔見知りになるので次回からもスムーズに通ると思います。だからあの人は声だして「応援」する人とマイペースで「観戦」する人のちょうど中間くらいに立って「応援」と「観戦」を仲立ちしてるわけです。今シーズンは終わりましたけど来シーズンからの「デビュー」をお待ちしております!
4688☆ああ 2019/12/09 13:42 (iPhone ios13.2.3)
コアサポがサポートしてもあの結果。
オープンな雰囲気が欲しい。
今のコアは解体的出直し。
4687☆あい 2019/12/09 12:14 (SH-01L)
入りづらいかもしれないけど、入ればなんとかなるから
まさか無下に追い出したりはしないでしょう。
ただコアの方々も周りを巻き込むような声かけはしてほしいな
みんなで応援しましょうとか、ここ空いてますよとかさ
4686☆ああ■ 2019/12/09 10:04 (iPhone ios13.1.3)
男性
分かります
身内だけでやってる感がすごい笑
4685☆ふくしま 2019/12/09 07:55 (iPhone ios13.1.3)
サポーターが立ってる場所で応援したかったが、君だれ?みたいな雰囲気というか目で、あそこに行くのをためらいました( ̄▽ ̄;)
4684☆カムカム 2019/12/09 00:08 (CPH1719)
男性 61歳
いろんな人がいろんな意見をお持ちです。サポーターミーティングに参加しましょう。サポーターの意見も吸い上げましょう。経営を安定させるためにサポーターを増やすために何が出来るか?意見を出しましょう。スポンサーも物言うスポンサーはいないのでしょうか。全国的なクラウドファンディングでもやって見るべきでは。署名集めて行政に働きかけますか?行政は来年度の予算に入ってるからもう無理か?でもサポーターミーティングは来年に向けてすぐにでも動いてほしいです。
前へ|次へ
↩TOPに戻る