過去ログ倉庫
175182☆ああ 2025/07/21 14:36 (iOS18.5.0)
>>175172
永井の留守をFWとしてしっかり守り、アウェイ連勝に貢献した河辺が最近サブにもベンチにも入ってない時があるのは何故?
今日は負けられない戦いだから必ず入れてるとは思うが、もし入ってないなら監督の戦術を疑うしかない。
175181☆ああ 2025/07/21 14:33 (iOS18.5)
喉から手が出るほど欲しいものが、そこにある!
必ずや持ち帰ってきてください!!!
175180☆みみみ 2025/07/21 14:05 (iOS18.5)
>>175179
プレスかける時は、追い込み漁みたいに一手ずつ潰していくから、その瞬間だけはマンツーマン気味になるんだけど、マンツーマンになって自分が付かなければいけない相手選手が明確になっているにもかかわらず、簡単にボールを入れられてるので、やはり厳しいのでは無いかと思います。
相手選手との距離感を掴み間違えてるのか、プレスをかける上で、ど真ん中に楔のパスを入れられる危険性を理解できていないのか分かりませんが、現状の彼ではよりも、他に総合力で勝っている選手がいると思います。
175179☆ああ 2025/07/21 13:35 (Android)
>>175174
高吉は単純にゾーン向きじゃないだけなのでは?
マンで潰し役を徹底させれば、かなり機能すると思うんだけど。
今がゾーンでコース切るやり方だから、余計にやり方が向いてないと思う。
175178☆ああ■ 2025/07/21 13:34 (Android)
前節みたいに
永井を引っ込めて大悟を出すみたいなことはすんな。
大悟はフルで戦える男や。
175177☆ああ 2025/07/21 13:23 (iOS18.5)
>>175176
こんなとこで載せずにXとかでやったら?
意味不明よ
175175☆ひまわり☆ 2025/07/21 13:20 (Android)
女性
もうクロスタに着いた方いらしゃったらどんな状況ですか?
人や車は?
175174☆みみみ 2025/07/21 12:45 (iOS18.5)
守備崩壊の一因
高吉はもう無理よ。
プレスの時、前線の選手がスイッチ入れてはめてるのに、高吉が一歩遅れるというか、気づいてすらなくて簡単に楔のパス入れられる。
GKまでボール下げさせた時に、何故か高吉がマーク捨ててGKまでボールを追って行った結果、相手選手がフリーになって、当然そこを使われてカウンター。
(福岡戦でもやった)
ボール持った時も、周り見れてなくて簡単に取られる。
ゴール前の守備でも、ジリジリ下がって簡単にミドル打たせるし、マイナスわをフリーで使われて得点を決められる。(失点の黄金パターン)
対人能力、フィジカルはあるし、ボール捌くのも加入時よりかなり上手くなってるけど、それでもキツい。
岡山戦みたいに、ゴツイ外人FW対策として、CBの辻岡、東に競らせて、こぼれ球を高吉が回収するみたいな必勝パターンもあるから要所で使うのが現状一番最適なんじゃないか?
175173☆ああ 2025/07/21 12:44 (Android)
>>175168
それが出来てりゃ、今の事態になってないと思うんだけど?
シーズン序盤は、ある程度ハメれてたんだし。
それが、ズルズル下がって来て今だから。
前プレスは永井・大悟で追っかけまわすしか無いかもね?
175172☆ああ 2025/07/21 12:42 (Android)
金沢琉球戦で決めてアウェイ連勝したあと宮崎戦でドロー、栃木C戦からなぜかスタメン外された河辺。
後半失速の原因はここにあると今でも思ってる。
175171☆ああ 2025/07/21 11:57 (iOS18.5)
予想スタメン
永井
樺山 駒沢
坂本 山脇
喜山 高吉
辻岡 長谷川 杉山
杉本
リザーブ
田中 東 木實 高柳 岡野
橋 河辺 渡邊
175170☆ああ 2025/07/21 11:48 (iOS18.5)
希望スタメン
永井
樺山 ダイゴ
カワベ 吉永
リンペー 高柳
辻岡 東 杉山
杉本
リザーブ
田中 長谷川 山脇 コノミ 高吉
ウシ スンジン 駒沢 ワタナベ
175169☆ああ 2025/07/21 11:23 (iOS18.5)
いまから都城行く
175168☆ああ 2025/07/21 11:11 (iOS18.5)
前からプレスでハメて、ショートカウンター
攻めはシンプルにこれで良い
良い攻撃は良い守備から
そして、得点後に手を緩めるな
毎回緩めて逆転される
良い加減にしろ!!魂見せろや!!
175167☆かか 2025/07/21 11:06 (iOS18.1)
クロスタがビジター以外が
ほぼ満席なもんだから
緊急販売でゴール裏芝生席開放してる…。
↩TOPに戻る