超名古屋グランパス掲示板

307278016アクセス
投稿:1291090回

現在:171人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1291090☆ああ 2025/11/10 09:38 (iOS18.6.2)
新監督、京都の曹さんも広島のスキッベも長期になってきてるからひと段落して退任してうちにきてくれないものか。
返信超いいね順📈超勢い

1291089☆ああ 2025/11/10 09:30 (iOS18.6.2)
来年は攻撃型サッカーをやる
監督が就任しますように
返信超いいね順📈超勢い

1291088☆ああ 2025/11/10 09:13 (iOS18.6.2)
>>1291086

木村はリカ好みのタイプじゃ全然無いだろ
返信超いいね順📈超勢い

1291087☆11月10日 2025/11/10 09:07 (Chrome)
今日も皆にいいことがありますように!
いい月曜日になりますよう!
返信超いいね順📈超勢い

1291086☆ああ 2025/11/10 09:06 (Android)
>>1291079

柏の垣田のところに木村だったとしても、リカルドなら普通に使いこなせると思う。
要はストライカーがいる、いないじゃなくて、監督が攻撃の戦術を構築できるかの問題だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1291085☆ああ 2025/11/10 08:55 (Chrome)
>>1290989

じゃあ、その京都の監督は責任を取って辞任でもするのか?
政治家と同じで結局言うだけよ。
返信超いいね順📈超勢い

1291084☆ああ 2025/11/10 08:37 (iOS18.6.2)
>>1291074

ハセケンは久保の事評価してたけど?
なんかここの人ってネチネチしつこいよね
久保自体がJ1に適応するのに時間かかったって言ってるし
返信超いいね順📈超勢い

1291083☆ああ 2025/11/10 08:37 (Safari)
>>1291075

それこそ長崎とかいいんじゃないかって思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

1291082☆ああ 2025/11/10 08:34 (iOS18.6.2)
>>1291071

契約満了の半年前から交渉は出来るから、別にしててもおかしく無いよ
変なお別れじゃ無ければ満了の公表が11月末とかになるだけ
返信超いいね順📈超勢い

1291081☆ああ 2025/11/10 08:29 (Android)
>>1291062

ダニルソンやダヴィはコンサドーレからだったよね
なんかストーブリーグの超目玉って選手をぶっこ抜くの気持ちよかったな
それで鹿島は今年レオセアラ抜いて優勝しそうだし、やっぱ外国籍の補強って大事だよね
返信超いいね順📈超勢い

1291080☆ああ 2025/11/10 08:27 (iOS18.7.1)
監督が変わって出ていってしまう選手
監督が変わって残ってくれる選手
それぞれいるだろうけど主力は果たして...
返信超いいね順📈超勢い

1291079☆ああ 2025/11/10 08:17 (iOS18.6.2)
>>1291067

ストライカーがいないって監督が思ってるもんね。
点を取りやすい構造を作るんじゃなくて、

個の力のFWをずっと求めてて、補強もしてくれない。

木村はいいFWだけど単独で得点を取るタイプじゃないからね

得点取れる構造を作れる新監督がほしいね
返信超いいね順📈超勢い

1291078☆ああ 2025/11/10 08:16 (Android)
>>1291074

柏で活躍理論となると、小泉の浦和スコルジャ、瀬川のフロンターレ長谷部も主力として使えてなかったので、彼らも正当に評価できない監督ってことですか?
返信超いいね順📈超勢い

1291077☆ああ 2025/11/10 08:15 (iOS18.7)
長谷川監督で上位争いをしつつ若手を試合に出して育成させるなら、FWに反則級の外国人選手、センターラインに優秀な外国人選手と代表クラスの日本人選手ら右が左の攻撃的なサイドに1人で突破できる選手、その選手が怪我してもそこそこカバーできる選手がいて、そこに若手を組み込むことで初めて可能だったと思う。
育成育成というが、具体的にユースの選手をどうトップに定着させるかがゆるゆるのままで、チームの方針、監督選び、選手の編成がチグハグだったことは否めない。
返信超いいね順📈超勢い

1291076☆ああ 2025/11/10 08:10 (Android)
>>1291067

監督
返信超いいね順📈超勢い