過去ログ倉庫
50030☆あ 2015/08/24 19:14 (SO-05F)
ラウドルップ監督はグランパス似合いそうな雰囲気だよな。
返信超いいね順📈超勢い

50029☆QPR 2015/08/24 18:23 (Nexus)
監督を交代するなら後任は代表監督クラスを@
一番良いのは西野監督で成功する事だけど、もし駄目ならば
グランパスはわりと欧州系の監督と相性が良い感じなので
候補者
@ラウドルップ
長所・攻撃的サッカー、大クラブ・大舞台での豊富な経験
短所・淡白かつ冷めやすい性格、わりと現金
メリット・欧州での実績はピクシーを遥かに凌ぐ。グランパスに勝者のメンタリティを伝えて大クラブへの脱皮を促してくれれば、、、。

Aスパレッティ
長所・理詰めな戦術家、真面目系リアリスト
短所・秘めたる野心家、頻繁に注文、マイペース
メリット・純粋なFWが居ないなら「ゼロトップ」でも良いじゃない。そんな柔軟な思考が出来るリアリスト。グランパスの現実を見つめて良い策を編み出して貰えれば、、、、。
返信超いいね順📈超勢い

50028☆☆ 2015/08/24 17:45 (iPhone ios8.4)
男性 19歳
チャント問題
生温いとか言ってる人達はどこで観てんの?今のゴール裏すごく声出てるし雰囲気いいと思いますがね。
返信超いいね順📈超勢い

50027☆鞍馬 2015/08/24 16:23 (F-05D)
千葉で頑張っているようで何よりです
スコアレスからの勝ち越しゴール、、、土曜日のうちは、、、(T_T)

力、名古屋ではゴールが継続出来なかったけど、千葉では頑張って!
返信超いいね順📈超勢い

50026☆↓ 2015/08/24 14:01 (G'zOne TYPE-X)
以前のグランパスは移籍したら、そのまま帰ってこなかったが
輝希が1年で帰って来て
そこそこ今年のグランパスでも試合に出ている

完全移籍の竹内彬も
久しぶりに帰って来て
スタメンを勝ち取った!

力も頑張れ〜

今年はジェフ千葉で頑張って
来月は赤いユニフォームで頑張って欲しいです
(≧∇≦)
返信超いいね順📈超勢い

50025☆あ 2015/08/24 13:17 (iPhone ios7.1.2)
力が成長して帰ってくるのが楽しみだ
(^O^)/
返信超いいね順📈超勢い

50024☆あ 2015/08/24 11:13 (iPhone ios8.4.1)
ピクシー広州富力のスタジアム視察してたから監督就任間近かも
返信超いいね順📈超勢い

50023☆ファンのサポート 2015/08/24 09:02 (iPhone ios8.4.1)
グランパスは浦和を抜きBIGクラブになれるチャンスが十分あるクラブだ。
年間予算が60億の浦和と40億のグランパスの差はサポーターの違いにもある。名古屋グランパスのファンはそこそこいるけどスタジアムに足を運ぶファンはまだまだ少ない。このスタジアムに足を運ぶファンを増やす事をクラブもサポーターも真剣に考えて欲しい。
それが日本初年間予算100億のクラブへの課題だ。
返信超いいね順📈超勢い

50022☆ドラゴンズと似ている 2015/08/24 08:52 (iPhone ios8.4.1)
ドラゴンズとグランパスは似ている所がある。優勝時のメンバー固定化からの世代交代が上手くいかない所だ。
ピクシーはグランパスの偉大な貢献者だか優勝してからのメンバー固定に固守し過ぎた。4バックのレギュラー3人が抜け去年は残留争いに巻き込まれ、今シーズンはレドミ、田口、野田がいない中でやりくりしている西野さんは良くやりくりしている。今シーズンはともかく来シーズンは故障者の復帰や明大コンビの加入等で監督のやりたいサッカーがやれるはず。もう少し見守りたいね。
返信超いいね順📈超勢い

50021☆あ 2015/08/24 08:18 (304SH)
男性
小屋松、代表合宿がんばれー(*^O^*)
返信超いいね順📈超勢い

50020☆あ 2015/08/24 08:13 (SonySOL21)
こだわりのある監督って両刃の剣になりやすいリスクもあるよね。自分のスタイルに合わない選手はことごとく排除するリアリストだったらそれも嫌だし。
技術の無い選手は使わん!てなったら永井本多あたりは干されそうだし、ラインを高く出来ないDFはいらん!となれば闘莉王は放出だろうし。

自分の理想を求めつつ、今いる選手で何が出来るかを考える所のバランスが難しいよね。でも現状西野さんはそれが出来てると思う。下手に頭の硬い頑固じじいみたいな監督はゴメンだな。
返信超いいね順📈超勢い

50019☆あ 2015/08/24 08:03 (304SH)
男性
己を信じて、仲間を信じて、のチャントはなんか歌うのが恥ずかしい。ノリも悪いし。
返信超いいね順📈超勢い

50018☆鯱ルダ◆eAjGIW8Bj6 2015/08/24 00:48 (iPhone ios8.4.1)
補足
連投すいません。

こだわりたくてもケガ人多くてこだわれなかった、という状況もあるかもね。
監督「だけ」の責任とは思ってないし、選手がそれってたらもっと上位にいるのでは?と、タラレバで妄想もしてる。(もう諦めてる訳ではないですよ!)

それでも、もっと戦術家に指揮してほしい気持ちは変わりないかな。今のところ西野さんでは物足りないのが本音。
この後心変わりさせてくれるほどの挽回がみたいね。
返信超いいね順📈超勢い

50017☆鯱ルダ◆eAjGIW8Bj6 2015/08/24 00:37 (iPhone ios8.4.1)
内容がないと言われるのは
西野さんが「リアリスト」だからなんやないかなぁ。結局「個」に頼ってる気がする。ケンケンコンビのカウンター、トゥのインターセプトとビルドアップ、みたいな。

よく西野サッカー=ポゼッションと聞くけど、去年も今年も成績下がるとあっさりカウンターサッカーに切り替えてるし、この前のノヴァコ批判での「戦術練習が少ない」というのとかを聞くと、あまり戦術にこだわってないんやなぁと思う。

私は、このケガ人の多い状況でやりくりしてる部分は評価してる。西野さんでなければもっと成績下がってるかも。その辺りはやっぱ経験値高いし、頭もいいのかと。

だけど「グラスタイル」を確立させるには向いてない気がする。
来年はミシャとか風間監督みたいな、こだわりがある監督にしてみてほしいな。ボスコの声もあるけど、大賛成です。
返信超いいね順📈超勢い

50016☆黄色い仔犬 2015/08/24 00:09 (SHL23)
リキリキリキリキゴール
リキゴール
リキゴール
リキをありがとうございました
来年度、グラさんと戦えるよう…リキと、一緒に頑張ります
竹内選手も、元気そうで、何よりです
他サポが、おじゃましました
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る