過去ログ倉庫
54843☆あ 2015/09/16 13:03 (iPhone ios8.4.1)
男性
今こそ
改・Re:Vision
のはずなのに…涙
このまま行っても勝てるわけないのが分かんないかな。
54842☆あ 2015/09/16 12:56 (iPhone ios7.1.2)
今シーズンが終わるまでは西野監督だよ。
54841☆あ 2015/09/16 12:54 (N02D)
今スポーツセンターで見学しています。今日も巻スカウトがグラウンドで遊んでる!いいんですか?いつも思います。
54840☆あ 2015/09/16 12:36 (iPhone ios8.4)
そもそもお友達人事ってのがタチ悪いね。
正しい評価出来んよ。
54839☆あ 2015/09/16 12:32 (SC-04F)
男性
全部久米。
54838☆あ 2015/09/16 12:12 (iPhone ios8.4.1)
高木ブームでしたね
54837☆あ 2015/09/16 12:07 (iPhone ios8.1.2)
男性
ダンマリでそのまま静かになるまで待つのは、隼磨や阿部、増川の件もそうだったからね(^_^;)
結局クラブからは何の説明もなかったし…
それで愛されたいクラブ宣言って…!
54836☆P 2015/09/16 12:01 (Chrome)
っていうか
短期間のうちにあれだけのことがあったのに
結局、2日間練習お休みしただけでクラブ側に
何の動きもなしの平常運転再開に失望しました。
天皇杯J3町田戦完敗後にあれだけ多くの
メディアが会見に詰めかけたことからいっても
現在の惨憺たる状況は把握してるハズだし
そこから更に、ホームで、怪我人復帰のベスメンで
3連敗中で下位に低迷していた絶不調の仙台にも
敗れたのだからもう何らかの”動き”は絶対にある
だろうと思ってたんだけど・・・
まさかダンマリを決め込んで
このまま静かになるまでやり過ごそうという発想までは
さすがにちょっと思いつかなかったです。
マスコミも相変わらず問題点を指摘するでもなく
批判するでもなく、根拠のない希望的観測記事や
無理矢理ポジティブ記事で問題点を覆い隠そうとしてるし
ほんとにダメだな、どこをとっても。
つくづくそう思う。
川崎は強豪だし、新監督のスタートとしては気の毒だから
タイミング的に発表を1試合遅らせてるのかな?
という風に好意的に解釈しないでも無いけど・・・
たぶん、違うんだろうなあ。
54835☆や 2015/09/16 12:00 (SC-04F)
男性
永井 川又 野田
この3人が噛み合うとすごいのでは?
54834☆ただのグラファン 2015/09/16 11:51 (401SO)
男性 38歳
3:07の書き込みにガッカリ
54833☆P 2015/09/16 11:42 (Chrome)
10:55
それは違うと思うよ。
選手任せ、個人任せのチームだって
選手の調子が良い時、かみ合った時は
1試合や2試合くらい良い試合をする
ことも普通にありますから。
ジーコJAPANもそうでした。
(W杯直前のドイツ戦とか)
ただ、そういうチームは、良くも悪くも
選手個々の調子次第、試合が始まってみないと
分からないとこもあるから”波”も大きい。
良い試合をしたかと思えば
ドイツ戦の次のマルタ戦みたいに
しょっぱいダメ試合をしたりすることも多い。
これに対し組織がしっかりしてるチームは
好不調の”波”も少なく、メンバーが多少変わっても
シーズン通して安定した戦いをすることが出来るものです。
西野監督は前者のタイプでしょうから
たまたま川崎戦で選手の調子が良かったり
たまたま息が合ったりしてかみ合えば
元々、人件費からみても能力の高いタレント揃い
の個の力のあるチームなんだから勝てることだって普通にあるよ。
で、そうやって個の調子が良い時の結果に対し
西野さんの手腕の賜物という見方をしてきたからこそ
良くなったり、悪くなったり、を何度も繰り返して
ここまでズルズル来ちゃったんだと思うんだけど。
なので
1試合や2試合、良かったからといって
それだけで評価するのはどうかな?とは思う。
本当に監督の手腕なら、長期間にわたって
安定した戦いが出来るハズだから。
まあ、わたしの中では
これまでの2年弱で既に”結論”は出てるけどね。
54832☆tak 2015/09/16 10:58 (none)
チームトレーニングは2時間ぐらいが妥当じゃないかな?
後は室内で筋トレしたり、ストレッチしたり、ランニングしたり、自主トレの時間だと思うけどね。
個人的にサッカーの映像で研究したりもすると思う。
キャンプと違って負荷をかけすぎるわけにも行かないし(怪我や回復の遅れが危惧される)。
別に遊んでるわけじゃないと思うけど、こちらに見えてこないからね。
54831☆トーレス 2015/09/16 10:55 (iPhone ios8.4.1)
すべての結論は、川崎戦にあり!
関東グラサポとして観戦しますよ!
o(^▽^)o
54830☆マギヌン 2015/09/16 09:30 (iPhone ios8.4.1)
男性
練習後の選手のコメントが全然耳に入って来ない。毎回同じようなこばかり。川又にギラギラが戻ったとか正直どうでもいい。とにかく勝ってくれ。
54829☆あ 2015/09/16 09:21 (SonySOL21)
そもそもグランパスのポストは間違いが多いよ。
ヨンセンケネディみたいにハイボールを競り勝つとか、空中戦を制するとか、長い手足や屈強な体で競り勝つ物みたいな感じになってる。そりゃ川又も苦労するよ。
簡単に言っちゃえばポストだって普通に受けるだけで良いんだ。ポストの最大の目的は前線にボールを収める事。普通に足元で受けて、簡単にさばけば良い。本来ノヴァコもそうやって受けたい筈だ。
ハイボールを競り勝つのがポストみたいな考えはチーム全員で改めるべきだ。
↩TOPに戻る