過去ログ倉庫
58942☆シャチホコ 2015/10/15 18:04 (iPhone ios8.4)
小倉監督で残り試合で色々と整理してもらいたい。そして来年に!
返信超いいね順📈超勢い

58941☆あ 2015/10/15 18:03 (SH004)
もしかしてトヨタの子会社化と言っても想像以上にお金が厳しいのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

58940☆中西哲生 2015/10/15 17:58 (iPhone ios9.0.2)
きてほしいな。でも毎日ラジオやってるからきびしいかなあ。クロノスだっけ。
返信超いいね順📈超勢い

58939☆ビシャス 2015/10/15 17:54 (iPhone ios9.0.2)
条件面で折り合わなかったとかトヨタの意向とか新聞によってニュアンスが違うけど、実績のある外国人監督という当初の方針から変わったのは事実。
小倉がどうこうじゃなくて、将来のクラブ経営を担わせるためのGM補佐だったわけでしょ?
監督としては結果が出なかったけどGMとしては残りますなんてできないわけで、迷走してると思われてもしょうがない。
返信超いいね順📈超勢い

58938☆! 2015/10/15 17:45 (iPhone ios8.1.3)
起きたらいきなりびっくりしたわ!
まじか!って思ったけど記事読んでいったら納得しました!

ホント信じて応援しよう!
どの監督もスタートが絶対ある!
オグ頼んだ!
返信超いいね順📈超勢い

58937☆あ 2015/10/15 17:37 (iPhone ios9.0.2)
ジュビロの名波監督は未経験ながら頑張っているように思えますが。小倉監督に決まった以上信じて応援するしかないですね!でもクラブに決まった経緯を説明して欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

58936☆シャチホコ 2015/10/15 17:29 (iPhone ios8.4)
永井1トップにして広島の佐藤寿人みたいにしても良いと思うけど。中盤はパス繋ぎますからね。パスサッカーなら矢田、田口、小川、小屋松、レオがスタメンになるかも。
返信超いいね順📈超勢い

58935☆ガーデン 2015/10/15 17:27 (iPhone ios7.0.6)
闘莉王には申し訳ないけど新チームには必要ない。まだ活躍出来ることも、精神的にも必要なのも理解したうえで必要ない!

それぐらいの改革。2年前のDFラインを解体したぐらいの変化では変われない。今が大事な事も分かるがこれから10年間どんなビジョンを描くのか!現状にプラスαでは駄目な気がする!
返信超いいね順📈超勢い

58934☆シャチホコ 2015/10/15 17:26 (iPhone ios8.4)
中日新聞に小倉監督はベンゲル監督スタイルのスピーディーなパスサッカーをと形は決めてるみたい。スピーディーなパスサッカーをこれからはチーム作りしていくのでしょう。こういう風にやっていくと明確にしてくれたほうがサポーターも理解しやすい
返信超いいね順📈超勢い

58933☆ゴリ15 2015/10/15 17:19 (iPhone ios8.4.1)
男性 39歳
小倉監督は
ベンゲルサッカー即ちピクシー監督初期型のスタイルでスタートするに違いない!
返信超いいね順📈超勢い

58932☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/10/15 17:18 (iPhone ios8.4.1)
みんなでオグをオトコにしようぜ!
ってことさ(^^)
返信超いいね順📈超勢い

58931☆P 2015/10/15 17:16 (Chrome)
Jリーグの規定では闘莉王の
プレイングマネージャーが無理だから
S級持ってる小倉GM補佐を(形式的に)
セフォーン方式でとりあえず監督に据えた

・・・という意図ならまだ分からなくもないけど。

闘莉王は解説聞いててもサッカー理論も
しっかりしてるし統率力やカリスマ性もある

厳しさやファイティングスピリッツもあるし
将来、良い監督になる素質は充分あると思う

名古屋のぬるま湯体質を改善するのには
もってこいの人材だと思います

監督だけじゃなくて何でも出来る男だし
(DF闘莉王、FW闘莉王、解説闘莉王、監督闘莉王他)

出来たら手放すことなく引退後も
ずっと名古屋に関わっていて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

58930☆シャチホコ 2015/10/15 17:15 (iPhone ios8.4)
しかし世界のTOYOTAですから経営とかそういったことで大きなミスをあまりしないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

58929☆ともよし 2015/10/15 17:08 (305SH)
NCHPさん
はい、あのミランのルイスアドリアーノです。
契約上の問題を抜きにして考えたのであくまで希望的側面はあります。

監督が新人指揮官小倉に決まり外国人総入れ換え、
今回相当外国人にお金を使うとみて書きました。

正しく言うとルイスアドリアーノ級の助っ人が欲しいということです。
返信超いいね順📈超勢い

58928☆あ 2015/10/15 17:08 (SH004)
中日新聞夕刊にも載ったので決まりですね。外国人監督をリストアップしていたが、トヨタの意向でオグに、と言うのがどうにも。親会社が口出し始めるとロクな事が無いのはセレッソを見れば分かると思うんですが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る