過去ログ倉庫
62186☆赤 2015/11/10 22:59 (305SH)
なるほど
鯱ルダさんの説がしっくりきますね。

限られた予算で強く愛されるクラブ運営ですね。

元GM久米社長も近くにいるし、
監督経験あるOB浅野とサンドして手助けしながらの1年目ですね。



返信超いいね順📈超勢い

62185☆くま 2015/11/10 22:58 (HTL23)
男性
鯱ルダさん
中スポにそれらしき事が書いてあるからこんな感じになってるんですかね。少なくともクラブから発表はないので中スポに踊らされてる感は否めないですよ。情報がないから。
返信超いいね順📈超勢い

62184☆くま 2015/11/10 22:42 (HTL23)
男性
おそらくそんな感じですよね。小倉を信じるしかないですよ。せめて使える外国人を契約して一年目はある程度の結果がないと困りますよ。みんな不安になるよねぇ〜。
返信超いいね順📈超勢い

62183☆ん家 2015/11/10 22:41 (P07B)
男性
ヤクルトの古田や中日の谷繁みたいに代打、俺!! じゃないけど選手交代、俺!! 無いよね? {emj_d_1072}
返信超いいね順📈超勢い

62182☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/11/10 22:38 (iPhone ios8.4.1)
これは私の想像ですが。
トヨタがオグを指名したということはないのでは?

小倉監督就任の報道が出た時に「クラブは当初、大物外国人監督をリストアップしていたけど、トヨタ本社の意向により方針を転換して…」とあるけれど、その本社の意向というのは、最初からお金はそんなに出さないよってことだと思う。だからそれまでお金が出てくると思ってたクラブ幹部が、出てこないなら予算を選手補強にまわすために監督やスタッフの人件費を抑えようと方針を転換するしかなかった。
じゃあお金を掛けずにどうするか、そしてさらにどうやってグランパススタイルを確立するかとなったときに「ベンゲリズム(造語です^_^;)」でチーム造りをしようとなったのかな?と。
だから「全権監督」と「(ベンゲル時代の)OB重視」という答えがでたのでは?成長するために「模倣」から始めるのはよくあること。スタイルもアーセナルの模倣からになりそうだしね。

それから、なぜOB重視かはちょっと前に説明があったと仰る方がみえますが、それはいつあったのでしょうか?どんな説明だったのでしょうか?そんなことがあったとは知らなかったのでぜひ内容を教えてください。
私の記憶では、小倉新監督のことでさえ、まだ正式に発表していないと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

62181☆くま 2015/11/10 22:37 (HTL23)
男性
小倉は若いし見栄えも良く選手として才能はあるが監督として未知数でバクチでしょうかね。クラブから発表はあるんでしょうが明確な理由を説明するんですかね?おそらく灰色説明になりますよ。
返信超いいね順📈超勢い

62180☆赤 2015/11/10 22:36 (305SH)
くまさん、あさん
なんか長文ばかりで偉そうにごめんなさい。

色々言いましたが、皆で来季の躍進を信じましょう。
返信超いいね順📈超勢い

62179☆あ 2015/11/10 22:32 (iPhone ios9.1)
22:30
ですよね。今のサッカーファンはほとんどそんな考え方だと思います。そもそも闘莉王だって楢崎だって別のチームにいたんだしね。
返信超いいね順📈超勢い

62178☆赤 2015/11/10 22:30 (305SH)
くまさん
トヨタ蹴球団は知ってますよ。
昨年グランパスに11点とられて負けた所ですよね。

ですが、浅野がそこ出身とは知りませんでした。
個人情報なのであれですが、
自分自身トヨタ勤めしてるのでトヨタの厳しさとか全てに意図があるのは何となく分かるので、
小倉を監督にした本音を聞きたいだけですよ。

あとガンバOBだとグランパスOBより愛されないとか嬉しくないってのはおかしいですね。

野球も入れて申し訳ないが、
星野仙一は阪神と相思相愛ですし、
王貞治だってSoftbankと相思相愛、
長谷川健太もガンバに愛されてるでしょう。

ようは強くしてくれりゃいいんですよ。
強くなって愛されたいクラブ。
返信超いいね順📈超勢い

62177☆あ 2015/11/10 22:30 (iPhone ios6.0.1)
ミランのレオナルドが引退後にインテルで監督したりもするわけだから、別に日本でそういうのがあってもいい。
返信超いいね順📈超勢い

62176☆くま 2015/11/10 22:27 (HTL23)
男性
仕切り直し
体裁ですか。しかしたしかにそうなって結果が伴えば愛されるクラブににもなるし収益も上がるしスポンサーも金を払うし100億クラブになれるからでしょう。そうなればアジア制覇もみえますから。良い選手を欲しいなら金!。金がほしけりゃブランド価値と結果。逆算する考え方は悪くない。しかしなぁ〜〜〜。
返信超いいね順📈超勢い

62175☆あ 2015/11/10 22:25 (SO-01G)
22:14
うーん、理解に苦しむな…
返信超いいね順📈超勢い

62174☆さ 2015/11/10 22:23 (iPhone ios9.0.2)
個人的には、守備担当のコーチとして大岩剛に戻ってきてほしい。望月、平野とともにカンバックは難しいのかもしれないが、そんなこと言ってる場合じゃない。ファンが大岩を不要に思ったわけではないだし。
返信超いいね順📈超勢い

62173☆あ 2015/11/10 22:22 (iPhone ios9.1)
くまさん
いやいや、こちらこそ軽々しく変な事言ってごめんなさい。
返信超いいね順📈超勢い

62172☆くま 2015/11/10 22:20 (HTL23)
男性
ごめんなさい
すみません。反省します。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る