過去ログ倉庫
65113☆あ 2015/12/08 21:56 (SO-03F)
グラ板難しい話で盛り上がってるね、、、
65112☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/08 21:47 (iPhone ios8.4.1)
明日の赤鯱新報で、小倉新監督のインタビューが掲載されるらしい。
どこまで突っ込んだ話が聞けるか期待!
65111☆グラ 2015/12/08 21:38 (SHV32)
男性
あと10年以内に新スタor改修できるかな?
とりあえず新しいものはなんでも楽しみって感覚なんだけど笑
65110☆あ 2015/12/08 21:33 (SOV31)
サッカー専用スタジアムいろんなクラブ話が出てるけど、名古屋は何年も前からトヨスタという素晴らしいスタジアムで試合をしてるじゃないですか。他からしたらうらやましいと思いますよ!アクセス問題いろいろ難しいと思うけどトヨスタで歴史を作っていって欲しい。世界でも歴史のあるスタジアムいっぱいあるじゃないですか。
65109☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/08 21:23 (iPhone ios8.4.1)
情報整理
新スタジアムは税金ではなくトヨタ中心の寄付で建てるのが前提。だから名古屋城の話なんか関係ない。名古屋市はほぼ許可するかどうかだけで腹は痛まない。
瑞穂改修の1000億円の根拠は「グラぽ」をどうぞ。信じるかどうかはお任せします。だけど単なるリフォームではないのは確か。今でさえ敷地いっぱいなのに、拡張するのはかなり困難。税金だけでやるなら反対運動も起きるだろうし、結局修繕工事するのが精一杯でしょ。だから新スタジアム建設より可能性は低いと思う。
じゃあ豊スタだけでいいやん、というけれど、新スタジアムにしても瑞穂改修にしても完成は10年くらい先の話。その時には豊スタも築25年くらいにはなってる。補修だけしていればいいのかどうか、それも考慮して検討しなきゃいけないし、こちらも豊田市の持ち物だから改修も簡単にはいかないだろうね。
名鉄特急などのアクセス完備は賛成ですが。
他にもいろいろ考えても、白川にするかどうかはともかく名古屋市内に新スタジアムを建てるのが一番合理的だと思うけどな。
65108☆ベストピッチ 2015/12/08 21:07 (SHL25)
どうせなら
市駅からトヨスタまでの歩道もピッチ化へ
ピッチを歩くのは気持ちいいしリフティング
しながら歩く子供も増えサッカー人口増加に
一役かうと思う
65107☆や 2015/12/08 20:57 (iPhone ios9.1)
男性
トヨスタ
去年も受賞してたよね?ベストピッチ賞。2年連続{emj_ip_0793}
65106☆あ 2015/12/08 20:56 (Chrome)
税金の無駄遣いといえば
名古屋城の天守を復元する計画が進行中らしい。
”名古屋城 復元 工費”で検索してもらえば分かるよ。
・名古屋市の河村たかし市長が2020年の東京オリンピックに向けて「名古屋城天守閣の復元」を公約に掲げて2期目の当選を果たす
・名古屋城天守閣木造で復元、調査費に3500万円
・市の試算では、節のない国産のヒノキを使って復元した場合、総工事費は約400億円
古墳とかピラミッドと一緒だよ。
地域の王が権力を誇示するための(自分の任期中の”足跡”を残すための)
新スタジアムが300億ほどの予定なら、もう少し削って(収容人員とか)ガンバみたいに140〜150億円くらいにすれば、新国立競技場の時の話じゃないけど「こちらは名古屋城復元の半分以下の費用で出来ます」を売り文句にして市民を味方に付ける手もあるかなと思う。どちらにも思い入れのない市民からしたら、どうせ税金を使って何か造るなら安い方がいいに決まってるし。しかし河村さんもよくわからん人だね。”減税”を声高々に叫んでいた人だったハズなのに、こんなものに無駄遣いしようとしてるし(高いヒノキ使って歴史的価値の無い復元城に400億以上もかけるなんて)
どうせ復元城なんだから見た目だけ木造に見えるように外壁部分を装飾するなり塗装でそれらしく見せれば済むことなのにさ。朽ち果てやすくて維持費のかかる木造にわざわざ高い金掛けて戻す意味が分からん。
65105☆高輪台 2015/12/08 20:56 (SHL25)
地下鉄も快速化を
試合日五時間前に限り鶴舞線の停車駅を
伏見−八事−赤池−豊田市にする
ぜひぜひご一考を!
65104☆あ 2015/12/08 20:50 (KYY23)
男性
豊田市長さん駅からスタジアムまで無料バス出して{emj_ip_0794}
集客が上がって市駅周辺で食事してくれたら損な話ではないよ。
65103☆あ 2015/12/08 20:41 (iPhone ios9.1)
特急賛成
名古屋ー金山ー知立ー豊田市のみ停車
豊田市ートヨスタ無料バス30台循環
こんくらいやればアクセス悪いとは言われんだろ
65102☆鯱 2015/12/08 20:41 (KYL22)
新しいスタジアム作るよりも豊スタ直してアクセス良くしたり利便性上げる方にお金使えばいいのにお客さんわ新しいスタジアム作ったところで増えないでしょ
65101☆あ 2015/12/08 20:29 (KYY23)
男性
1クラブにサッカー専用スタジアムが2つは贅沢のような気がする。
陸上競技場でやってるクラブが大半なのに{emj_ip_0792}
65100☆グラ好き 2015/12/08 20:24 (KYY23)
男性
トヨスタベストピッチ賞受賞!
ひさびさにうれしい話。
トヨスタ他のスタジアムより綺麗だしね。
名古屋からも来やすい様に改善しませんか?
名鉄電車に特急便作るとか。
全試合やるようになったらいろいろアイデア出るかもね。
65099☆あ 2015/12/08 20:19 (Nexus)
名古屋市はトヨスタあるからサッカー専の
新スタはいらないという認識だろうな
あと1000億はさすがに素人の飛ばしだが
名古屋市は最初から全額負担する気は
ないだろうなw
↩TOPに戻る