過去ログ倉庫
151881☆(^^) 2017/10/09 20:05 (none)
男性
湘南はJ1で通用しなかったけどJ2ではやれるスタイルがある。
去年の名古屋なんて何も無かったじゃないですか。
監督・選手そのままだったら…って、京都の成績みてたらわかるでしょ。
151880☆ああ 2017/10/09 20:01 (iPhone ios11.0.1)
去年のメンバー?
年俸を合計するとハンパないし、これからが短い選手多いけど良かったのかな?
151879☆トゥ 2017/10/09 19:38 (304SH)
男性
↓↓↓↓?
んなわけない。
多分今頃、絶望の真っ只中
151878☆あお 2017/10/09 19:32 (iPhone ios10.3.3)
湘南ば貴裁監督が去年から継続してチーム作りをやって来て今年はJ2独走。
去年降格したとき、闘さんが言ってたようにそのままボスコに監督してもらい、選手も闘莉王始め移籍して行った選手も残して去年のベース引き継いでチーム作っていっていたらもうちょっと勝ち点稼げていただろうか?
少なくとも去年、闘さんがガンバとかのように降格してもやり方や選手は変えずに継続して行った方が昇格出来る可能性が高いと言っていたことについては、そうだなと思ったけど…
151877☆トト○ 2017/10/09 18:30 (iPhone ios11.0.2)
男性
玉さん山口でのGOALありがとう!
玉さん山口戦での闘いよかったよ!シャビエルからのヒールパスを受けての得意の左足からのシュート最高でした。後半のシャビエルからのパスを受けてのシュート前に前選手のスライディングクリア惜しい!寿人からのパスを受けての左足シュート、村上選手のセーブ、惜しい!シャビエルからのリターンパスを受けてのシュートまたもや、村上選手セーブ、惜しい!ともに、枠内のシュートで素晴らしかったです。玉さんにナイスパスを出してくれたシャビエル様、あなたのせの献身的なプレーには頭が下がります!次節の湘南戦は勝点を縮める最大のチャンス、ゆっくり休んで、意外性のあるパスを供給してください。玉さんは必ず反応してくれます!
151876☆青ビッチ 2017/10/09 18:06 (Chrome)
たまきち
くさい。
151875☆たまきち 2017/10/09 17:52 (SH-01G)
男性
湘南は、J創設二年目にJリーグ加盟を果たした歴史あるチーム。チョウキジェ監督を信じ、昨年のJ2降格時、辞意を漏らしたチョウ監督に「今季は主力大量移籍をまねいたフロントの責任」と全力で慰留。経営危機を乗り越え、フロントも腹がすわっている。ぶれない熱い男チョウ監督率いる湘南は間違いなく強い。しかし、風間監督もぶれない思考と巧みな会話でグランパスをここまで変えた。ともにJ1で観たいチームだ。そのためには玉田、寿人が走れる時間帯までに得点を重ねること。シャビエルのパス、コーナーキックに玉田、寿人のみならず、田口、青木、和泉が走り込み、正確なシュートを。今のグランパスなら絶対可能だ。
151874☆味噌煮込みうどん 2017/10/09 17:25 (SH-01F)
男性
休みですが…
チームの全体練習がないだけで、選手が個々に調整を行う自主トレやリカバリーは行ってるようですよ。室内でやってますが。
風間監督は著書の中で、一日の練習時間は1時間半程度で、後は自主練習に励ませるとのこと。それ以上は長いとの考えです。
トヨスポの練習も給水以外は休みはなく、次々と厳しい練習を課しています。それが終わってから個々に、シュート練習等のトレーニングに移っていきます。選手のかく汗は完全に粒上で、息があがりながらファンサに応じてくれています。非公開練習は更にハードだと推測されます。
休みが長くないかという不安は、去年リーグ中断時にのうのうとホリディを与えたことを指してますかね。今年は切れ間がないですから、そんなことはないですよ。ただ遠征は選手の疲労を増やしますし、緊迫感の続くゲームとなるので、疲労回復が目的でしょう。怪我の離脱は許されない状況ですから。
151873☆瑛斗◆JWitVRapjs 2017/10/09 15:58 (iPhone ios9.3.3)
男性 32歳
八宏さんが冷静な人に見えるよね。キジェさんは熱い人ってのがもろ出てるよね。
残り全勝する為に、風間監督には選手やサポーターのハートに火を付けて欲しいな。
最後の6試合、絶対に油断しないで全力でやりきって欲しい。
3日連続でオフらしいけど、しっかり体休めて、オフ明けまずは湘南戦に勝って欲しい。
最後まで気を抜かないようにして。
151872☆グラギャル◆aLgbKYjbkQ 2017/10/09 15:47 (Safari)
女性 25歳
ほぼ一年が経って忘れかけていた。少し勝ちが増えてきたからって忘れちゃいけないのに。私たちがいるべき所はここじゃないのに、いつの間に忘れかけてた。
たまたまおすすめの動画としてYouTubeの隅にあった懐かしい動画を見たら、完全に思い出した。
1年前のこの季節、毎日不安で悲しくて順位表と対戦の情報とこの掲示板ばかり見てた。
新潟戦に勝ってからボスコと闘莉王のおかげで奇跡起こる。奇跡と言わずになんなく残るって思えた時もあったけど、
結局大事なところで点取れなくて失点して、勝ち点逃して最終節までズルズル。
サポーターの人たちは必死。クラブの方も不安そうにしてて。
あちこちで意見言い合って、叫んで、泣いて。喧嘩してる人もいた。
選手の様子は見えなかったけど闘莉王や楢崎なんかは苦しかったんだろうね。
小倉もボスコもスタッフも社員もサポーターもみんな辛かった。
今年は絶対に嬉しい気持ちを感じたい。
だから改めて応援し直す。今日から気を引き締めて応援する。
みんなー去年こと忘れちゃいけないよ。
気を引き締めて応援しよう。
スタジアムで声張ろう。
ヘラヘラしないで、こっちも一緒になって戦ってるんだってところを選手に見せよう。
なんならまたビデオ作ろう。
151871☆クレトロ 2017/10/09 15:44 (SCV35)
一足先に武内涼真が副音声っぽいが代表デビューするみたいです
杉本竜士は来年名古屋から日本代表目指してがんばれ!
151870☆湘人 2017/10/09 15:40 (404KC)
湘南板に、駐車場の情報を書き込んで下さった方がいらっしゃいまして、本当にありがたいです。
私は瑞穂スタジアムに初めて、というか、名古屋、というか、愛知県自体、初めて伺いますので、大変参考になります。
本当は名古屋観光したいのですが、
前日も翌日も仕事のため、ゆっくり出来ません。
でも、本場の味噌カツだけは絶対に食べて帰りたいです。
快調のグランパスさんですが、私も絶対負けたくない!
お互い応援頑張りましょう!
では、日曜日に( ̄∇ ̄*)ゞ
151869☆じん 2017/10/09 13:37 (501SO)
休養も大切だがほどほどにしないと少し不安。
151868☆湘南サポ 2017/10/09 12:48 (iPhone ios11.0.1)
女性
御礼
みなさん、情報ありがとうございます。
湘南戦に限って予約制なんですね。
スポーツパークのホームページ見たら掲載されてますね。気づきませんでした。
残念。
151867☆ああ 2017/10/09 12:46 (iPhone ios11.0.2)
湘南サポは好き!
昔から湘南は好きだな!サポーターが好意的!
快く迎えてあげましょうね!
90分だけ敵ですけどね!!
レッズは大嫌い!レッズ戦は1度だけTOYOTAにいって殺意を覚えるぐらい腹が立ったから二度とレッズ戦は見るかと思った!!
Jリーグ創設期(当日お荷物球団と言われていた)名古屋に負けて、「あんなクソみたいな球団に負けて恥ずかしい」なんてふざけたコメントしたベルディ北沢はもっと嫌い!!
(クソだったかな…とにかくそんな感じのコメント)
人としての相手に対するリスペクトが無いんだろうなと思ったな。
だから今でも見てて虫酸がはしります。
とにかく日曜日は楽しみ!!
瑞穂で好きな球団同士の対決!
でも絶対勝つ!!
↩TOPに戻る