過去ログ倉庫
167758☆ああ 2018/01/04 09:59 (iPhone ios11.2.1)
田口が移籍となるとイヤミを言う奴がいるけど降格したグランパスのボランチを務めて昇格メンバーのレギュラーを張って頑張ってくれた選手に変わりはない。
磐田に行ってもっとBIGになって欲しい。
だけどジュビロ磐田には絶対に負けられない。
ヤマハには必ず行く。
167757☆かん 2018/01/04 09:58 (iPhone ios11.2.1)
田口のユニフォーム予約注文した人って返金になるの?
167756☆ピクシー 2018/01/04 09:58 (SC-04F)
川崎の中村と比べたらダメじゃないですか。期待はしてたが、川崎中村や鹿島小笠原、ガンバ遠藤は別格。早く名古屋からもこの三人と肩を並べる選手が出てきて欲しいです。
167755☆磐田に 2018/01/04 09:57 (iPhone ios10.3.3)
いい選手持っていかれるなぁ
167754☆赤鯱くん 2018/01/04 09:56 (SO-01H)
男性 40歳
田口パスミス多いとか
熱くなり試合壊すとか
頑張ってきた田口に対して私は言えない
167753☆ああ 2018/01/04 09:56 (iPhone ios11.2.1)
むしろ田口の守備はお荷物。
167752☆ああ 2018/01/04 09:46 (SOV34)
まあでも田口はビルドアップに難あったし、熱くなりすぎてゲームを壊すことも何回もあった。ジュビロ板ではパサーとか言われてるけど、実際は守備職人なんだよね。その守備でもボールウォッチャーになって崩されるシーン多かったけど←
167751☆ああ 2018/01/04 09:45 (iPhone ios11.2.1)
田口は人間的に川崎の中村とは違ったな。。。
167750☆マイ 2018/01/04 09:39 (iPhone ios10.3.2)
田口移籍は本当に残念だけど、久米氏が獲得に関わって現フロントとしこりがある選手(青木や和泉は在籍年数が浅いためそこまでのしこりなし)が全員退団してここからが本当の意味での新しいスタートだと感じる。
現フロントは何も残せなかった10年を猛省して風間監督の元強いチームを作ってください。
久々のJ1楽しみでもあり不安でもあり磐田ユニを着る田口を想像するとやっぱり寂しさもありめっちゃ複雑だけど最後は笑って終われるシーズンになるといいな。
167749☆ああ 2018/01/04 09:38 (SonySOL21)
お金の話はあまりしたくはないけども、クラブの魅力って何だろう?て話になると、グランパスはどうしても年俸面や設備面ばかりに目が行く。
これってちょっと悲しいよね。プロスポーツなんだからこれも立派な武器と言われればそうなんだけど、やっぱり他にも何か違った魅力が欲しい。日本人選手はそういう物に惹かれるものだ。
お金だけのグランパスって思われるのはイヤだな。
167748☆あかい 2018/01/04 09:38 (iPhone ios9.1)
7番はジョーが付けるんじゃない!
167747☆かん 2018/01/04 09:38 (iPhone ios11.2.1)
田口のポジションには、宮原に入ってもらおう。
167746☆うう 2018/01/04 09:38 (SC-03J)
いちいち人のコメントに文句つけるヤツがいるけど、別に常識の範囲内なら、何発言してもいいんじゃねえの{emj_ip_0794}
167745☆ピクシー 2018/01/04 09:38 (SC-04F)
これでチームの方向性はっきりしたんじゃないですか?
若手を育成しながら、外国人選手でスケールアップさせるに、プラス風間サッカーを本当にやりたい(上手なりたい)選手でやっていくではないでしょうか。
田口が移籍なら残念だが、反対に櫛引や新井、宮原は残ってくれた。この3人以外にも青木や秋山もいる。この選手逹にシャビエルやジョー、寿人や玉田、楢崎が絡み合っていく、めちゃくちゃ魅力的やん!
クラブとしては優勝狙っているかもしれないが、個人的には最低限まず残留出来ればOKで、後は風間サッカーの熟成と若手が成長して一つでも順位アップ、そして一人でも多くの選手が名古屋でプレーしたい!と思われるチームになって欲しいね。
167744☆赤鯱魂 2018/01/04 09:37 (iPhone ios10.3.2)
そろそろ10時。
タイシoutは出るなら早く公式出して欲しい。
↩TOPに戻る