過去ログ倉庫
187738☆グラ大好き 2018/04/26 06:37 (iPhone ios11.3)
男性
泣いて馬謖を斬る
風間が目指しているものを追い求めるには
さすがにもう限界だ
もっと身の丈に合ったサッカーをしないと
降格間違いなし
降格すれば草刈り場になって選手は誰も残らない
それでまた来年一からやり直し
返信超いいね順📈超勢い

187737☆わんわん 2018/04/26 06:35 (SH-02J)
いまのJは外人頼みではダメだということですね。
返信超いいね順📈超勢い

187736☆ああ 2018/04/26 06:32 (SO-01H)
首位独走の広島に快勝する程強い東京に勝つのは無理。連敗記録を止める為に最初から引き分け狙いでいい。今は勝ち点1でも上乗せが必要だ。
返信超いいね順📈超勢い

187735☆中道 2018/04/26 06:29 (SH-01G)
男性
勝ったり負けたりの西野さん、それ以前の監督時代が普通のことでなく、如何に幸せなことだったか身にしみて感じる。これからも神頼みの心境でスタジアムにいかねばならないのか。パス繋いでもダメ、ジョーに合わせてもダメ。先取点を奪われ、相手に余裕、こちらに焦りの差は大きい。全ては守備の約束、守備の寄せがないことから始まる。そこはしっかり動けてのポゼッションだろう。
返信超いいね順📈超勢い

187734☆ああ 2018/04/26 06:24 (iPhone ios10.3.2)
ザコグランパスにせいで
憂鬱だ
返信超いいね順📈超勢い

187733☆ああ 2018/04/26 06:15 (SOV34)
耐えるとか別にフロンターレになろうと思ってやってる訳じゃないだろ
返信超いいね順📈超勢い

187732☆ああ 2018/04/26 06:10 (501SO)
男性
このまま負け続けて降格するより、何か緊急にでもチームにテコ入れして出来る限りの事はして欲しい!監督変えるとか、補強するとかさ、色々あるでしょ?
また降格してもいいから、風間体制圭三を求めてる信者の方はちょっとおかしいと思うわ。まずシャビエルも辞め、和泉とか青木とか有望な日本人も他チームに取られる。そしたら、2年間風間さんのサッカーを学んだ意味が無くなるよ。誰が風間さんのサッカー継承してくん?とにかくフロントには至急何らかの動きをして欲しい!負け続けても盲目的に応援するサポーターばかりじゃない事をチームは分かった方がいい。弱すぎるチームはそのうちサポ、ファンが離れてきますよ
返信超いいね順📈超勢い

187731☆本牧小町 2018/04/26 06:02 (SOV34)
女性
もっと泥臭さを見せてほしい。。。
闘莉王ーーー!

名古屋版 ハリルジャパンのようだ
返信超いいね順📈超勢い

187730☆☆☆☆☆ 2018/04/26 06:02 (SO-02H)
補強ね…
その前にホッシャも帰ってきたし早速、菅原をボランチで行って欲しいな。正直田口やガンバの遠藤、中村俊輔のような選手ってそんなにいないし。だから今から育てるしかないよね。
返信超いいね順📈超勢い

187729☆あか 2018/04/26 05:53 (SC-03J)
風間解任発表来い
返信超いいね順📈超勢い

187728☆ちん 2018/04/26 05:51 (iPhone ios11.2.6)
男性
ベンゲルさん22年前あなたはシーズン途中に名古屋を去りました。何かやり残したことはないんですか?
俺は信じている。まだ頭の片隅にグランパスの事があって助けてくれる事を!
返信超いいね順📈超勢い

187727☆ああ 2018/04/26 05:44 (SOV35)
今は耐え時だよ
フロンターレも耐えて花開いた
しぶとく風間体制応援しよう
返信超いいね順📈超勢い

187726☆よしろー 2018/04/26 05:38 (iPad)
男性 50歳
ワールドカップ明けに手倉森希望

グランパスCEO(新設)にベンゲル希望
返信超いいね順📈超勢い

187725☆ヴァスティッチ 2018/04/26 05:20 (Chrome)
男性
「全体を見通せる監督が欲しい」って言い返したいわ!
ところで、個人的な願望にしてもJ2に降格しても風間サッカーを続けて欲しいとか正気ですかね?
名古屋スタイル確立のためにJ2?風間監督が草刈り場後にそのスタイルを構築できるとは到底思いませんが?

もう名古屋でスポーツ強いとこって名古屋オーシャンズぐらいしか残っとらんな…寂しい限りだわ
返信超いいね順📈超勢い

187724☆赤鯱サポ 2018/04/26 05:06 (SHV39)
風間監督はもちろん悪い。
ただ、風間監督のサッカーを理解して実行できるレベルの選手を集める事ができなかったフロントが悪い。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る