過去ログ倉庫
198913☆ああ 2018/05/15 23:56 (SO-01J)
23:53
千葉の矢田旭って昨年までグランパスにいましたけど今年グランパスサポーターになったばかり?
返信超いいね順📈超勢い

198912☆z. 2018/05/15 23:53 (iPhone ios11.3)
男性 wil歳
存在の耐えられない軽さ
ミスの多い選手は無能でチームに悪影響を及ぼすという認識しかなかった。医師になって数年目のころ、私は若さゆえ偏見というフィルターを通して上辺だけでしか物事を見ることができず、自分ひとりの世界で憤りつづけていた。

その偏見で凝り固まっていた足元が崩れたとき、自分の見ていた世界の狭さと、一方的な頑なさを思い知った。本当の世界は無駄なものであふれ、いびつに光り輝いている。


一見すると勝つためには必要のなさそうなやベンチ外の選手たち。

そんな選手の中にも内に秘めた熱い感情が存在することをー

重いことは軽いより良いと思っていた、研修医時代。余白で何かを愛でたり嗜んだりして楽しむのは、ひとが人間である証だ。人生に行きづまり、生きることに疲れ果てていたときには見えなかった、押谷を応援したい気持ち。

そう、深い悩みの中に溺れていた私を人間に戻してくれたのは、サッカーの美しさを教えてくれたのは、いつだってグランパスだったんだ
返信超いいね順📈超勢い

198911☆ああ 2018/05/15 23:53 (iPhone ios11.3)
千葉の矢田っていう選手、いいですよね
浦和の柏木でもいいので、中盤でリズムを作れる選手が来てほしい
返信超いいね順📈超勢い

198910☆ああ 2018/05/15 23:50 (KYV37)
明日は柏戦の為のTNMと割りきり、結果を出した選手をメンバーに入れて、万全の態勢で日曜日の重要な試合に臨めばよい。それまではただ静観だ。
返信超いいね順📈超勢い

198909☆グラトラ 2018/05/15 23:48 (iPhone ios11.3)
男性 41歳
徳島のシシーニョ、千葉の矢田がいいです。
去年の岐阜戦の時の印象が強烈で、シーズン前にも取って欲しいと思ってました。矢田は玉田みたいなプレー出来ると思うんですよね。今なら風間さんも必要としてくれるのでは?無理なんですよね……
返信超いいね順📈超勢い

198908☆2号 2018/05/15 23:48 (iPhone ios11.3)
男性
信じる
小倉の時も信じてました。今は風間監督を信じてます。信じるの説得力がないといいますが、ベンゲル、ピクシーの時だって信じてましたよ。今指揮してる監督を信じないで応援なんてできません。
返信超いいね順📈超勢い

198907☆ああ  2018/05/15 23:48 (iPhone ios11.3)
最速で降格を決めた大分2013シーズン
返信超いいね順📈超勢い

198906☆ああ 2018/05/15 23:48 (507SH)

 荒らし常連のLGV33が消えたと思ったら、また医者のz.が戻ってきた。困ったもんだよ。
 
返信超いいね順📈超勢い

198905☆ああ 2018/05/15 23:47 (iPhone ios10.3.1)
本気で本田圭佑来ないかな。良い意味で風間監督の悪い部分に逆らってくれそうだし、実力は言わずもがなだし。ジョーにも臆せず指示出せたりとプラスになることだらけと思う。
返信超いいね順📈超勢い

198904☆ああ 2018/05/15 23:34 (none)
>願うのは勝ちor敗け?

まずこんな問いかけをすること自体考えられない。
サポの数だけ意見があったとしても、最低限勝ちを願わないのはサポじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

198903☆ゴリ 2018/05/15 23:31 (iPhone ios11.3)
ボランチ1人補強を!
申し訳ないがワシントンをベンチ外にして
上手いブラジル人を補強すると予想します。
お金はかけて良いと言われているはず。

無理なら菅原か宮原をボランチに本腰起用。
玉ちゃんと寿人がトップフォームに戻り、
楢をベンチにすれば雰囲気でますね。

返信超いいね順📈超勢い

198902☆TOSHI 2018/05/15 23:30 (LGV33)
2年前と動きが同じですねー
絶望的な負けを繰り返してるのに応援するだけって連呼
また絶望的な負けの繰り返し
言う事は「信じる」
何の説得力も無い(笑)
返信超いいね順📈超勢い

198901☆田中 2018/05/15 23:29 (Chrome)
【榎本】
前半から一人だけ前を向いて勝負していた選手。
ボールを取られても奪い返しにいく切り替え
20〜40分くらいはゲームから消えていたけど
仕掛けてシュートで終わろうとする意識が他の選手との違いだなと感じた。
昨年の青木を見ているようだった

【ジョー】
ワンテンポ遅い
トラップ下手
収まらない
奪われても奪い返しにいかない
タッチが大きい

個人的には最近の助っ人FWのなかで最高にダメなんじゃないか?と思うくらい。
そろそろ順応しないとさ?

【菅原】
特に目立つこともなく。

【和泉】
結婚おめでとうございます。
惜しいシュート、前へいく意識はあり玉田との距離感
他選手との距離感も良い
守備をもっと当たり強くいけば中盤でしっかり機能するはず?

【玉田】
相変わらずのいぶし銀てきな存在で15分で他の選手との違いがはっきり出てた。
ボールキープしつつチームを落ち着かせる仕事ができ
パス&ゴーが実践できている
ロスタイムでのあの動きはこの試合で一番良かった
不調時とは全然違う動きで柏戦に期待大。

【風間さん】
擁護派ではないけど、やりたいことはわかる。が
選手選考が悪すぎる!!
なぜジョーに拘る?
交代が意味不明


長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

198900☆ああ 2018/05/15 23:29 (Chrome)
次は勝つ!(ポジティブ)

早く辞めろ(バッシング)の無限ループ
返信超いいね順📈超勢い

198899☆田中 2018/05/15 23:28 (Chrome)
長崎戦
いま長崎戦確認しました。
個人的な感想

【チーム全体の感想】
ボールは前に運ぶけど、選手は前に行かない。
長崎の前からプレスがとても効いていてボールを繋げない
前へ出したくてもだせないって言うよりは
ボール保持者へのフォローが少ない距離感が悪い
ボールを奪われたときのファーストコンタクトがない
前半の中盤4人は使う側の選手ではなく使われる側と個人突破の選手だと思っている。

個人的にはシャビエルは中盤で使ってもっと真ん中のエリアで自由にやらせてほしい。
ジョーの落としに深堀と榎本が裏を狙ったり仕掛けたり…
でもジョーも裏を狙いたいタイプか…。

【ランゲラック】
1対1は安心して見られるが、クロスボールに弱いと感じる

【宮原】
守備に追われることが多く、クロスは相変わらずイマイチ
裏を狙われるのが怖くて追い越す動きがない

ただ守備の献身性はすごい

【新井】
まだ足を気にしている感がある
持ち味のフィードはなし。無難に預けるだけで終始
ゾーンで守っているなら守備の対応は櫛引と連携を高めていかないと

【櫛引】
宮原同様に献身性が光っていると思った。
ただ先制されたとこでのファンマへの当たりをしつこくいかないのはいかがなものか?
あそこでしっかりと当たりにいくことで自由にさせないことで守備も改善されてくるのでは?

【秋山】
とても消えていた。
球離れも悪くパスミスも多い
言うことなし

【アーリア】
櫛引同様に先制のときに一度当たったときにしつこくいかないから自由にさせる。守備が軽い
縦パスほぼなし、仕掛けることをしないから何にも怖くないだけで球離れも悪い
中途半端な存在

【ワシントン】
対人は強いと思う。ただそれだけ、いつも通りパスミスのオンパレード

【青木】
全く良いとこなしすべてが中途半端
ドリブルなのかパスなのか一人で崩すのか誰か囮に使うのか
自信をもって閃きを発揮してほしいと思う。
現状シャビエルは信用していないように感じる…

【シャビエル】
意固地になりすぎている。
ジョーを意識しすぎていて他の選手を見ていないように感じる。
選択肢が減っている分シャビエルからのチャンス激減。
あと個人でどうにかしようとしていて球離れが悪い。
セットプレーはブラジル人しか合わせて狙っていないからワンパターンで
アイデアが乏しい。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る