過去ログ倉庫
261895☆ああ 2019/02/10 16:07 (iPhone ios12.1.2)
別にいいんじゃない?
個人攻撃とか誹謗中傷はよくないけど、オレはいろんな意見あって当然だと思うよ
なんか北朝鮮みたいだぞ
返信📷超最新画像📈超勢い

261894☆ああ 2019/02/10 16:06 (iPad)
吹田はもしかしたらアウェー自由席のエリアを拡張して、また後日販売されるかもしれません。
返信📷超最新画像📈超勢い

261893☆ああ 2019/02/10 16:01 (SHV31)
男性
風間監督頑張れ!
監督批判というより、おそらく不安と期待です!!!
みんな応援しましよう!
返信📷超最新画像📈超勢い

261892☆758 2019/02/10 15:59 (704KC)
男性
ABCD
昨年も、ビジター席は直ぐに売り切れたので、私はカテゴリー1で応援しました。15,16エリアにはグランパスサポーターがたくさん居ました。今年もカテゴリー1のチケットを確保しました。
返信📷超最新画像📈超勢い

261891☆ああ 2019/02/10 15:59 (iPad)
SOー01Jさん、あなたの事ですよ。
返信📷超最新画像📈超勢い


261890☆ああ 2019/02/10 15:57 (iPad)
昨日に引き続き、監督批判する5ch向きの人がきたか。
そういう人はここではなくて5chに書いていただけないでしょうか?
ここは監督批判する人を基本的に受けつけない人が多いので、そのへん考慮してください。
返信📷超最新画像📈超勢い

261889☆ああ 2019/02/10 15:52 (Chrome)
男性
頑張れ!グランパス!
15:41さん、同感です。

中日スポーツの記事(抜粋)
”目を背けたくなるような現実を突きつけられた。主力で臨んだ1、2本目で大量6失点。一方、得点はPKによる2得点のみ。アジア・チャンピオンズリーグ出場権獲得を目標に新戦力13人を迎えた今季だが、シーズン開幕を2週間後に控えたキャンプ最終戦は厳しい結果となった。
 失点の多くは、カウンターによるもの。自陣やサイドでボールを奪われ逆襲を浴びるパターンは、リーグ最多失点タイを記録した昨季と似ている。風間監督は「ボールを取られるわけがないところで取られ、相手に火をつけてしまった」”

これだけみると、不安に思いますよね。
点を取られるのはある程度仕方なし。風間監督の”ボールを取られるわけがないところで取られ・・・”ということは、選手が下手だということ。ボールなんて取られるのがある程度当たり前なのだけど、それがひどかった様子。それは一朝一夕には治らない(今はキャンプの後だから)。昨年同様、カウンターを食らって失点、、、そのままズルズルの予感あり。
もっと不安なのが、点が全然とれていないこと(札幌戦は3点とったけど)。これはある程度改善できるだろうけど、下手したら、皆さんの不安通り、パスを回すだけでそれで終わりになってしまう。

風間監督の解任なんて現時点で論外だと私も思う。15:41さんと違うのは、今年は10位くらいで残留。風間サッカーが進化すれば来年・再来年くらいはさらなる補強を重ねて、上位にいけるかも。あと2〜3年我々も我慢したほうが良いのではないかなあ。気が長すぎる???笑
でも、確かに昨年のようなチーム作りは全スケジュールの最初の1/4くらいにしてほしいな。その切り替えが遅すぎた。昨年はWCがあったからチームの立て直しができたけど今年はそれもない。

お願いします!風間さん!
コーナーキックを含むセットプレー、組織的なディフェンスなどの練習をしないのは良いと思います。とにかく来年につながる残留+風間攻撃サッカーの進化、これをお願いします。
なんて言ってるけど、上位・3位以内の戦いを期待してしまっています・・・。

今年は何試合、見に行けるかな・・鳥栖、行きたかったな。
とにかく応援するのみです!





返信📷超最新画像📈超勢い

261888☆L-RX 2019/02/10 15:46 (SO-01J)
男性 32歳
ABCD
ビジター応援席の隣のカテゴリー6やカテゴリー1はわりとグランパスいますよ
返信📷超最新画像📈超勢い

261887☆ああ 2019/02/10 15:41 (iPhone ios12.1.2)
風間さんのサッカーはスリリングで魅力的。だから客が集まる。これは事実。

だけど肝心な「ボールを圧倒的に支配する攻撃サッカー」は一昨年も去年も、中途半端な完成度で終わった。

一昨年はリーグ最終盤、千葉戦でハイプレスの餌食となり完敗。中盤戦では、徳島のプレスにもやられまくった。そしてプレーオフをボール支配にこだわらない現実的戦術に転換してなんとか勝ち抜いた。

去年はラス前の広島戦の後半、逆に圧倒的にボールを持たれて耐え忍ぶ展開。最終戦も流れからの決定機は一つくらい。お世辞にもゲームを支配していたとは言いがたい出来だった。

つまり2年とも、チームが成熟すべき最終盤でも、風間サッカーは機能し切らなかった。最低限の結果を出したこと、それに集客増で、クローズアップはされていないが。

ただ過去2年は「選手層が薄い」というエクスキューズがあった。そして今年は…その点でまったく言い訳ができない。

その意味からも契約最終年の今年、風間さんのホントの真価を我々は見ることになる。稀代の知将か?子難しいだけの凡将か?

これは現時点で意味のない予測だが。この環境が与えられたにも関わらず、最終順位が半分より下なら、風間さんは辞めた方がいいし、フロントも辞めさせるべきだし、もっと言うなら風間さんは自ら辞める気がする。

とにかく信じるしかない。風間さん、とにかく成功してください。
返信📷超最新画像📈超勢い

261886☆インテル 2019/02/10 15:18 (SO-01K)
もちろん優勝してほしい。
けど2010年より今の風間監督のサッカーの方が僕は見てて楽しいしワクワクする。
だから観客数も増えてるんじゃないのかなぁ。
魅力的なサッカーをしてる。
それに勝利が直結すれば尚更よいが。
返信📷超最新画像📈超勢い

261885☆da 2019/02/10 15:05 (iPhone ios12.1.2)
男性
風間さん「戻るべき所に戻らないとやられる...」
相手「は?戻られる前にフィニッシュまで行くに決まってるじゃね〜かwww」

今ここ

さぁ、どうする?
返信📷超最新画像📈超勢い

261884☆あか 2019/02/10 15:00 (SO-01J)
14:52
神奈川から名古屋で下車してそこからSAツアーか西鉄ツアーで大阪までバスで行くとかどうですか?
返信📷超最新画像📈超勢い

261883☆ラウリスタ 2019/02/10 14:53 (iPhone ios12.1.2)
男性 30代歳
とにかく結果を出して欲しいですね。

補強はかなり堅実的でフロントの本気度も感じる。

あとここでは思ったことを発言してもいいんじゃないかな?
負けた試合で苦言を呈するのは愛情の裏返しで興味なければこんなとこ投稿しないでしょ。
返信📷超最新画像📈超勢い

261882☆ABCD 2019/02/10 14:52 (Safari)
ガンバ戦、出遅れた??
Jリーグオフィシャル、セブン、ローソン、ぴあを見ても、ビジター全部’x’になってる!
マリノス戦ビジターはあるみたいなので、名古屋だけ売れてしまった??あのスタジアムで数時間で売り切れになるか??
出遅れたか?もう手段ないですかね?何か妙案のある方、ぜひ教えてください!神奈川から参戦するつもりでした。。。
返信📷超最新画像📈超勢い

261881☆特命 2019/02/10 14:32 (SO-02H)
今年が勝負の年だと思っているのは監督、フロント含めて全員共通だと思う。
去年のことがあるからシーズン始まって同じ結果が続くなら何かしらあるでしょ。
まだ始まってもないし、スタメンもまだ確立してないから、コンビネーションを深めることで改善できる部分はあると思う。
去年からいる選手は危機感持っているだろうし、開幕までにしっかり準備してくれればいい。
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る