過去ログ倉庫
299445☆ああ 2019/07/09 19:59 (iPhone ios12.3.1)
セレッソ大阪戦に負けることがあってはならない
大阪なら足のばせば近い距離だし現地に行くしかない!
返信超いいね順📈超勢い

299444☆ああ 2019/07/09 19:57 (iPhone ios12.3.2)
鹿島ば鹿島
名古屋は名古屋
一緒である必要はどこにも無い
返信超いいね順📈超勢い

299443☆ゴリ 2019/07/09 19:55 (iPhone ios12.3.1)
鹿島は主力3人も海外移籍…
この夏グランパスは菅原だけ…
チームが強くなる=選手が引き抜かれるということ。鹿島は引き抜かれる選手を想定して補強に取り組んでいる。考え方が長期的だ。

付け焼き刃のように見える名古屋とは
補強の考え方が根本から違う。
返信超いいね順📈超勢い

299442☆ink 2019/07/09 19:53 (iPhone ios12.3.1)
男性 27歳
降格圏に落ちるのはもうこりごりだよ!
返信超いいね順📈超勢い

299441☆ink 2019/07/09 19:51 (iPhone ios12.3.1)
男性 27歳
開幕、大補強のおかげで周りもグランパス対策が出来てない。というかイメージでしか対応できない。

なので割とやりたい形で出来ている。いや、出来ていた。ある意味理想に近い形だったのでは?

当然シーズンを過ごすうちにグランパスの形が他のチームに伝わって的確な対策を練られる。

そうなればシュートまでの形を取らせてもらえないから、無理な体勢で打つことになる。つまりフィニッシュの精度の部分でまだまだという監督のいつものコメントもとりあえず納得。

PA付近でのアイデアとその共有が今のグランパスは乏しく見えます。

神戸戦の1点目、ジョーがシュートフェイントで和泉にパスしてゴール。

こういうちょっとした駆け引きが今後のグランパスを握ると思います。

失速というか、怪我人も出て、黄金比が崩れて相手にも対策され…当然の結果のようにも思えます。

打開策を早く見つけてね!!!
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

299440☆ぱちえ 2019/07/09 19:50 (iPhone ios12.3.1)
練習
全体練習しか見れなかったけど、ハーフコートのゲーム形式でやってるのが、守備練習っぽく見えた。
つまり、攻め手はチームが指向する繋ぐサッカーをしてくる相手だから、ウチがよくやられるDFラインの裏に放り込まれたボールへの対応ってのは無かった。
返信超いいね順📈超勢い

299439☆旧おシヤチ 2019/07/09 19:42 (arrowsM03)
風間監督が就任した時の会見で、記者から「理想はあるか」と訊かれ「ない」と答えた。そのあと「もしあるとすれば、監督がいなくても選手達の判断で動けるチーム」という意味の事を確か言ったと思う。
見えるものしか見ないと言う現実的な監督が、理想のような甘いものは追わないし、今やっていることを理想とは思ってない。安定して勝てるようになる為の必須だと言うはず。
ただ、その「理想のようなもの」があるから人が集まる。理想を追っているのはむしろサポーターの側。現場は多分もっと厳しい。勝利と成長の両方を追わないといけない。
今、偶然勝てても成長がなければチームはいつか衰退する。少しずつでも選手の成長は見える。この道や環境が間違っていると思った事は一度もない。どれだけ勝てなくても必ず持ち直す。
返信超いいね順📈超勢い

299438☆豊田市民 2019/07/09 19:32 (iPhone ios12.3.1)
男性
すみません、忘れてました。
相馬選手のロングスローって武器になりそう
返信超いいね順📈超勢い

299437☆豊田市民 2019/07/09 19:30 (iPhone ios12.3.1)
男性
現地参戦のあとdaznで振り返った感想です。

・宮原のクロスがよかった。特に二失点後
の惜しいシミッチのヘディングの場面
・中谷のオーバーラップ&速い縦パスは見事
・ジョーの安定したポストプレー
これ、Jでは誰も止められません
・主審が西村さんならPK3本はありました

不思議ですねー
もう週末が楽しみでワクワクしてます。
返信超いいね順📈超勢い

299436☆ああ 2019/07/09 19:29 (iPhone ios12.3.1)
結局みんなマウント取りたいだけだろw
返信超いいね順📈超勢い

299435☆ああ 2019/07/09 19:05 (iPhone ios12.3.2)
守備練習はどうやるの?
返信超いいね順📈超勢い

299434☆ああ 2019/07/09 19:04 (SOV39)
やることやってるかもしれないけど、それが実践できないのならダメだよね。点が取れなければ誰だって攻撃練習やるし、守れないなら誰だって守備練習くらいする。いたって普通の事だよ。
繰り返しになるけど、自分の理想をどれだけ具現化できるかが良い監督と悪い監督の境目。
返信超いいね順📈超勢い

299433☆ああ 2019/07/09 18:49 (iPhone ios12.3.1)
せ せ せめて改行を


イ イ イヤなヤツだな
返信超いいね順📈超勢い

299432☆ああ 2019/07/09 18:47 (iPhone ios12.3.1)
赤鯱やインサイドグランパス見ればわかるけど守備練習してる。

そんだけ熱く語るのなら、そこもチェックして下さい。
返信超いいね順📈超勢い

299431☆ああ 2019/07/09 18:25 (iPhone ios12.3.1)
グランパス
得点数4位
失点数8位
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る