過去ログ倉庫
320210☆ああ 2019/08/31 09:58 (iPhone ios12.4.1)
パロマ瑞穂で史上初4連敗 金曜夜の悪夢…聖地が泣いている
320209☆豊橋 2019/08/31 09:58 (ASUS_Z012DA)
技術ばっか求めてハングリー精神を植え付けない指揮官は失格です。
320208☆ああ 2019/08/31 09:55 (iPhone ios12.4.1)
もう限界でしょ。新規のファンは増えたかもしれないけど、昨日のような試合見せられたらリピートは先ずないでしょう
320207☆豊橋 2019/08/31 09:54 (ASUS_Z012DA)
解任まだ?
320206☆ああ■ ■ 2019/08/31 09:54 (iPhone ios12.4.1)
リーグ戦は2週間空くからこの2週間でしっかり対策して欲しい
ルヴァンがありますよ
320205☆緋色の研究 2019/08/31 09:52 (iPhone ios12.4)
トメテケルを言ってる割には、そこまで上手くないという。なんならちょっと速いパスとか敵がプレッシャーをかけるとミスるし。
320204☆ああ 2019/08/31 09:50 (iPhone ios12.3.1)
リーグ戦は2週間空くからこの2週間でしっかり対策して欲しい。この2週間でグランパスが大きく変わること祈る。
シンプルに縦の攻撃で闘えばいいんだよ。
変にパスばかり回さないで欲しい。
縦に速い攻撃をして欲しい。
監督の交代は早く変えて欲しい。
320203☆ああ 2019/08/31 09:49 (iPhone ios12.4)
まぁ先取点を取られると、毎度ハマるハマる
攻撃の面ではジョーの決定力不足とジョーとシャビエルとの距離が悪い
特にシャビエルのパフォーマンスの低下が続いてて辛い
走れなくなってるし、決定的な仕事も川崎戦以後ほぼ無し
これも中盤のパス回しが悪くて前線にスペースがないからと言われればそれまでだけど
風間さんの川崎時代もレナトみたいな爆発的な外国人の活躍ありきだったので、正直ジョー&シャビエルがいる中でここまで点が取れてないのは物足りない
320202☆平野孝 2019/08/31 09:48 (iPhone ios12.3.1)
追記
元々技術が無くて
成長してうまくなった選手は
最後までがむしゃらにやってくれる
米本とか中谷とか
今の名古屋の選手は元々技術が
高い選手が多く使われているけど
失敗した後にがむしゃらにいかない
アーリアとかネットとか
風間さんが今指示されないのは
後者の選手を使い続ける体制と
それらの選手が失敗した後の行動に対し
厳しく言及しない事が原因
そりゃサポーターはいらつくよ
320201☆はる◆5XltnjvIiw 2019/08/31 09:47 (KYY24)
男性 46 歳
残念な試合でしたね。
先週は一緒にいった先輩たちに酷評され、
今週は子供にもうグランパスはいいな。
っていわれ、
ルブァンの川崎戦いくの断られました。
三年前の川崎戦ではじめて試合途中でかえりましたが、きのうも2点差の時に応援やめました。
二点負けてるのにバックでたままわししはじめた
ときに、あー三点とって勝つ気はないんだな。
と感じました。
すべての試合が大事ならせめて勝ちにいけよ。
瑞穂に2週連続で2万人の観客入れといて、
勝つ気ないなら大祭典とかやるなよ。
320200☆あああ 2019/08/31 09:46 (iPhone ios10.2.1)
おいっ!
シーチケ特典のファン感の招待券とかゴミだからルヴァンの招待券よこせや
見に行ってやるから
320199☆ああ 2019/08/31 09:46 (iPhone ios12.4.1)
例えば風間監督だけを慕って、居なくなれば退団する選手はグランパスから去っても構いません
心の底からグランパスで戦ってくれる選手だけ残ればいい
320198☆ああ 2019/08/31 09:44 (iPhone ios12.4.1)
風間さんいなくなれば、風間色に染まった選手もいなくなる。
320197☆ああ 2019/08/31 09:42 (KYV39)
クリーンシート・複数得点、そんな試合が見たい
320196☆ああ 2019/08/31 09:40 (S3-SH)
0922
俺もとんでもマゾゲームになるから苦しいが生き残ってこの集客ならうちでやってみたい!て監督は期待出来るような気がする。風間さんは育てるのは一流だけど拘りは2流以下だと思う。それでも使い続けてフィニッシュする事で何か得られると思う。昨日来てくれたサポには本当に感謝!それで生き残ろう!辛いが3勝出来れば残留確定権でそう言う話にはなれると思う。3勝が本当に遠いけどね‥(泣)
↩TOPに戻る