過去ログ倉庫
391950☆おさる 2020/09/24 07:46 (iPhone ios14.0)
男性 37歳
SNSでもかなり目立つ形でコメント上がってるのでジャッジリプレイでも取り上げられそうですね。
ボール非保持の守備側への攻撃側のコンタクトがどこまで認められるか?
DAZN見てる限りでは昨年のラグビーWCを観ているような印象でした。
井手口選手のジェソクへのプレイがアリなら対策難しいですね。
391949☆ああ 2020/09/24 07:44 (Safari)
やっぱり交代選手の差が大きい、ベンチメンバーすら固定のチームってなかなかないし
阿部やシャビエルとかなら期待感がすごいあるけど………まぁあの二人は何度も結果出してるから
ベンチ外メンバーはチャンス与えられないほど酷いのかな
391948☆蟹江 2020/09/24 07:40 (901SO)
いいね
荒れてて
391947☆あああ 2020/09/24 07:17 (iPhone ios14.0)
みなさん、ランゲラックへのファウル言ってますけどどっちかっていうと、いでぐちの、ジェソクへの妨害の方がファウルですよね
391946☆ああ 2020/09/24 07:09 (iPhone ios14.0)
米本大丈夫だといいな
391945☆ああ 2020/09/24 07:02 (iPhone ios13.7)
向こうは交代で宇佐美、渡邊、遠藤って出てくるんだもんな。そりゃ強くて当たり前だわw
391944☆ああ 2020/09/24 06:18 (S3-SH)
最後はマテウスも疲れてたしマテウスと交代する意味でもネジ込める赤崎みたいなカードが欲しかったなあ。悔しいわマジで悔しいわ。
391943☆データ部 2020/09/24 06:08 (SHL25)
今日のグランパス(訂正)
97年9月24日=長良川
名古屋1−2京都
名古屋=福田
京都=武田、藤吉
観衆=6266人
※今日は過去2戦2敗
391942☆データ部 2020/09/24 06:08 (SHL25)
今日のグランパス
97年9月24日=長良川
名古屋1−2京都
名古屋=福田
C大阪=武田、藤吉
観衆=6266人
※今日は過去2戦2敗
391941☆ああ 2020/09/24 05:00 (iPhone ios13.5.1)
前半は勝てると思ったのにー!
ランゲラックと小野瀬のシーン。あれ、
今年J1の試合全部見てるけど
あのパターンファール
取られないみたいよ。
最近だと何かの縁なのか
ガンバ東口が元ウチの永井乗っかられて
動けなくなっているところに
シュート撃たれて決められるのを
ちょっと前に見たけど
何も問題になってなかった。
まさか、自分のチームがくらうの
見るなんて。泣。ウチも相手キーパーの
上なっちゃったらあえて動かない
立ち上がらないと覚えておいてほしいな。
ただ小野瀬も抑え込んでる
様には見えなかったけど、永井は
しっかり押さえ込んでたな。笑
勉強なった。切り替えよ。焼け酒中。
391940☆びぐまん 2020/09/24 03:38 (BBB100-6)
マジでアウェイに乗り込んでる連中なんなん?
恥ずかしいわ。アウェイ解禁されてから行けよ。
391939☆匿名 2020/09/24 01:54 (iPhone ios13.7)
1:16
とりあえずガンバのホームページ見てみるといいんじゃない?
391938☆ああ 2020/09/24 01:34 (iPhone ios13.7)
マッシモになって明らかに向上したのはセットプレーだけですね
ボールを走らせずに人が走りまくる過労サッカーなんとかして欲しい
ヨネ、稲垣、マテウス、吉田が元気うちしか成り立たないのが明白すぎる
いつまでこの蟻地獄のようなスタイルを続けるのか
391937☆くぁ 2020/09/24 01:18 (908SH)
男性
若手を使わないターンオーバーしないのは監督の性格もあるのだろうが、契約に盛り込まなかったフロントが悪いと思う。
391936☆ああ 2020/09/24 01:16 (SH-01L)
23:39
ソレってなんかそこまで問題あるんですか?
よくわからないんですが?
↩TOPに戻る