過去ログ倉庫
403007☆ああ 2020/11/04 15:49 (iPhone ios13.7)
男性
そうなんだ移籍期間終わってたんだ、長谷川アーリアに頼るしか無さそうだな7月には復帰か?て言われてたのに11月だからな、なんかあったのかな
返信超いいね順📈超勢い

403006☆有吉  2020/11/04 15:46 (SC-03L)
男性 100歳
山アってどの程度の怪我なんだろ?
何週間もかかるとなると金崎1人が出ずっぱりはキツイな
返信超いいね順📈超勢い

403005☆ああ 2020/11/04 15:44 (Chrome)
「以前は無難な場所で非生産的なボール回しに終始していた」という一文だけでお察し。これに反論すると「結果が出なかったのがすべて」と言われる。結果が出なければ批判されてもしかたないが、結果が出なければ中傷しても良いわけではない。
返信超いいね順📈超勢い

403004☆ああ 2020/11/04 15:40 (Chrome)
>以前はボール失うのを嫌うあまり、無難な場所で非生産的なボール回しに終始していたイメージがあるのに対し、今は仕掛ける頻度が増えてるように思うので

何をもって仕掛けと言っているのかは分かりませんが、今年は攻める時間が短くなりチャンスメイクやペナ内に侵入するシーンは大幅に減りました。この前も負けた試合で、ペナ内にまったく侵入できていなかったデータが出ていましたね。
昨日の試合も、仕掛けはほとんど感じませんでした。
前体制で悪かった試合と現体制で良かった試合を比較しているのだと思いますが、現体制をほめるならほめればよいのであり、このような悪意のある比較はやめた方がいいと思いますね。個人的な意見ですが。
返信超いいね順📈超勢い

403003☆はち 2020/11/04 15:14 (iPhone ios14.1)
補強
シーズン中の補強は
もう出来ないし必要無いかと思います。
補強については阿部や稲垣のような
他クラブの主力でないと意味が無い
かと思います。
各クラブがコロナ禍で経営が
厳しいので案外主力の移籍が
ありそう
1人か2人で良いのでしっかり
補強して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

403002☆ああ   2020/11/04 15:07 (901SH)
男性 40歳
無所属か育成レンタルのバックしか無理なはず。
返信超いいね順📈超勢い

403001☆カミリア 2020/11/04 14:48 (iPhone ios14.1)
移籍ウインドー閉まったんじゃなかったでしたけ?
返信超いいね順📈超勢い

403000☆クレパス 2020/11/04 14:45 (CPH1983)
私自身の考えですけど
以前はボール失うのを嫌うあまり、無難な場所で非生産的なボール回しに終始していたイメージがあるのに対し、今は仕掛ける頻度が増えてるように思うので、一部の人がいうような面白くないサッカーどころか、私自身はイライラが減ってるくらいです。

反面、苦し紛れのパスや意思疎通ができてないのに不用意なパスをして、相手ボールにしてしまうミスが多くなった印象があります。
昨日のように試合間隔が短かったケースでは特に。
体が重かったり、集中力を欠いてなのかな。
稲垣やマテウス、両CBみたいに出ずっぱりだと蓄積疲労も相当あるでしょう。
次節はコンディション整えて、よい連携を見せてもらいたいです。
返信超いいね順📈超勢い

402999☆ああ 2020/11/04 14:34 (iPhone ios13.7)
男性
次は山崎いないし、シャビエルいないし金崎90分決定だけど今年補強あるとすれば今週緊急補強ありそうだね、去年マテウス貸したんだからオナイウ貸してくれんかなあとジュビロルキアンか
返信超いいね順📈超勢い

402998☆ああ 2020/11/04 14:29 (iPhone ios14.1)
アバウトなボール蹴ってプレスかけて前進する。
最終ラインでゆっくり回して引きこむ。
リヴァプールと同じで良いんじゃね。
返信超いいね順📈超勢い

402997☆リオ 2020/11/04 14:03 (704HW)
キックオフ
「セットプレーの一つ。フワッと入らず狙いを持ってきちっとデザインした方がいい。」

DAZNの番組で内田篤人がそんなようなこと言ってた。

確かに名古屋はベースポジションのままトップにロングボールって形が多いよね。狙いは見えるけど、デザインとしては不十分。

うっちーも言ってたけど、蹴るなら例えばアシンメトリーにしてどちらかのライン際で競らせてスローイン(プレーエリアを前進させること)を狙うとか、そういうやり方もある。

ビルドアップやプレスも含めて、攻撃の戦術はもっときっちり整備してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

402996☆ああ 2020/11/04 13:26 (Safari)
赤崎は期限付き移籍だったし、川崎が契約延長しない、かつグランパスが欲しいって言えば移籍金無しで獲得できたはず。

つまり結局はグランパス側が獲得する意思無しだったってだけ。そこに仙台が名乗りを上げて完全移籍で獲得

まぁ風間監督が連れてきたようなもんだから、その監督いなくなれば自然の流れなのかもしれんが
返信超いいね順📈超勢い

402995☆ああ 2020/11/04 13:24 (SOV39)
12:14さん
それ他の試合でもよく見ますよ。キックオフしてCBまでボール戻してFW目掛けて放り込むやつ。
本当にあれ何なんですかね?かなり高い確率で相手にボールをプレゼントしてるようにしか見えないんですけど。
とりあえず相手陣地から試合を始めたいって思考なのかもしれませんが、明らかに効率が悪いような…。
返信超いいね順📈超勢い

402994☆ああ 2020/11/04 12:47 (Chrome)
シャビエルは本当に猛省してほしいわ。
奥さんも子供も出来て守るものあるのに一時の感情で足上げ退場は罰金モノ
他の選手への迷惑も相当あっただろうしフル稼働してくれたマテウスあたりから厳しく注意していてくれるのを願う。
シミッチは守備も含めて鳥栖戦は頑張ってたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

402993☆グランパス 2020/11/04 12:36 (iPhone ios14.1)
てか来年のルーキーは児玉くんだけかなー
全然動きないけど
ユースからも2・3人は上げて欲しいけどどうなるかなー
2種登録してもそのまま大学に行く可能性も高いからな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る