過去ログ倉庫
423585☆ああ 2021/02/02 09:33 (iPhone ios14.3)
愛せないんだったら愛さなくていいって
他に言ってくれ
423584☆ああ 2021/02/02 09:33 (SC-04L)
男性
監督のマッシモがあと二人くらい足りないと強化部に打診してるんだから足りないだろ。
423583☆滝沢泰平 2021/02/02 09:32 (SOV37)
杉森、和泉、青木が三銃士、相馬がダルタニャンとなり、我々の物語が始まると思っていた。
トメテケルのトキメキフットボール風間も失敗した。
2部に落ちて、良い意味で変わると思っていたのに、歴史は繰り返されるのか。
こんなチームを愛せるのか?
423582☆ああ 2021/02/02 09:31 (CPH1983)
男性
若手の成長という観点だったらマリノス行くぐらいだったら鳥栖かヴェルディ行った方がよっぽど成長できますよ
423581☆元祖タヌキ 2021/02/02 09:25 (iPhone ios14.3)
男性
おれはgxに期待。
新戦力との融合も楽しみ。
ACLでの戦いが楽しみ。
423580☆ああ 2021/02/02 09:17 (iPhone ios14.3)
君がマリノスサポになればいいんだよ
もしくは既にマリノスサポなのかな?
マリノスは外国人枠フル活用するチームだけど
423579☆滝沢泰平 2021/02/02 09:14 (SOV37)
これからの世の中は人をどう育てるかだと思う。
人間教育も含めて、親御さんが安心してグランパスに預けることが出来る!こういうチームになってほしい。
豊富な資金を出来上がりの選手ばかりに使うのはやめてほしい。
俺の息子にはグランパスより、マリノスにいってほしい!
マリノスのほうが若い選手が育つから!
こんなふうに思われるのは辛い。
金ばかりじゃないよ。
423578☆ああ■ 2021/02/02 08:48 (Firefox)
あ、ストライカーだからポジションじゃ無くてタイプな。間違い。
マテウスが抜かれると終わると書いてあったが。
十二分にありうる。あれくらいの潜在能力があれば放っとかないだろ。
欲しいわさ。まだまだ伸びしろ一杯持ってそうだし。
てかそれがfootball界。
選手の流動もリスクマネジメントするのが編成担当。
423577☆ああ 2021/02/02 08:46 (iPhone ios14.3)
欲がない人もいるんだね。
それはそれで素晴らしいよ。
俺はグランパスに優勝して欲しいから、より競争を促すためにも足りないポジションの層をもっと厚くするためにも補強して欲しいな。
423576☆ああ■ 2021/02/02 08:41 (Firefox)
ガブリエル選手
可愛いw
423575☆ああ■ 2021/02/02 08:40 (Firefox)
これだけ他チームの主力級連れてきてWeb記事で補強を凄い評価されて
まだ、補強は終わってないとチームは言ってる。ありがたいこと。待とうや。
ストライカーは慢性的に不足してるから。どこのチームもいつも欲してるからね。
最も獲得が難しいポジション。
423574☆ああ 2021/02/02 08:25 (iPhone ios14.3)
2019年か
423573☆ああ 2021/02/02 08:24 (iPhone ios14.3)
なんなら2018年は6人いたしね
んでマテちゃんを途中で放出
423572☆ああ 2021/02/02 08:22 (iPhone ios14.3)
去年もきっちり枠使ってたわ
423571☆ああ 2021/02/02 08:21 (iPhone ios14.3)
ちょっと前に外国人枠5人をきっちり使ってたうちが言えることじゃない
そもそもうちはjリーグの中では金持ちクラブだと思うし
↩TOPに戻る