過去ログ倉庫
728101☆ブロンコ 2022/10/09 09:31 (YAL-L21)
稲垣は名古屋来る前から、バックパスばっかするような選手だったんですか?
守備悪くないしセンターバックやれば前にパス出せるんじゃないですかね?
728100☆ああ 2022/10/09 09:28 (iOS15.6.1)
>>728088
グランパスがどれだけ財政難
なのかご存知ですか?
もちろん獲得ルート有無の問題も
ある気はしますが。
728099☆&◆VYqDWSVoZs 2022/10/09 09:18 (SCG07)
普通に考えて吉田豊を使わない監督いないだろ。
728098☆ああ 2022/10/09 09:14 (iOS16.0.2)
>>728091
もちろん我々には見えない部分の事情はあると思うんですが、私が言いたいのは、その様なフロントの縁の下での仕事にサポが興味を持つ事に何の意味があるのかという事です。
それよりも名古屋が勝てる事!魅力的な試合が出来る事!優勝争い出来る事!
という事の方が私にとっては重要です。
今の惨状でも現場やフロントの努力だけは認めてあげようよ、みたいな発想が私には理解が出来ません。
728097☆ああ 2022/10/09 09:13 (iOS15.6.1)
>>728080
それは朗報だ。
728096☆ああ■ 2022/10/09 09:11 (iOS15.6.1)
グエンに4億以上でオファーしたり
ペドロ・ハウルに3.4億円用意したり
カネはあるんだよね
柏がペドロ・ハウル売却額設定か。名古屋や欧州方面からのオファー拒否も…
ttps://football-tribe.com/japan/2022/09/07/251081/
名古屋グランパスが同選手獲得にむけて柏レイソルに移籍金約3億4000万円のオファーを提示したと報道。しかし、選手本人は代理人を通じてゴイアス幹部に今夏残留の意思を伝えたという。
728095☆ああ 2022/10/09 09:09 (iOS15.6.1)
>>728083
ミスターハセガワ イイ人。
デモ、ムノウ。
728094☆ああ 2022/10/09 09:07 (iOS15.6.1)
>>728088
あの時が異常なだけ
728093☆ああ■ 2022/10/09 09:07 (iOS15.6.1)
名古屋グランパス 30年間でタイトル4つ
ベンゲル 天皇杯
カルロス 天皇杯
ピクシー リーグ
マッシモ ルヴァン
ウチは外国人監督の方が相性が良い
728092☆聖地瑞穂 2022/10/09 09:06 (iOS15.6.1)
FC東京
もうホーム最終戦です。それも長谷川監督の古巣。最後勝って終わりたいですね。昨日湘南は2-0で勝ちました。阿部ちゃんのミドル最高でした。
3週間あります。勝つにはどうしたらいいか突き詰めて臨んで欲しい。勝利はサポーターにとって最高のプレゼントですよ。
728091☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/10/09 09:05 (SH-54B)
金が無い
>>728088
大森さんとの違いは資金
使った費用が違いすぎる
そこは考慮しないとね
728090☆ああ 2022/10/09 09:05 (iOS15.6.1)
>>728080
試合前インタビューから元気なかったから試合内容は関係ないんだろうね。
すごく気になる。
728089☆ああ 2022/10/09 09:02 (SC-02M)
>>728087
そう、それは分かる。けど来年ハセケンでやってるサッカーが変わらないなら、少しでも上位目指すために補強頑張るしかないのも事実。
728088☆ああ 2022/10/09 09:01 (iOS16.0.2)
>>728077
行徳選手の獲得は評価できるんだけど、その他全般、今年のトンチンカンな補強はいかがな物かな?
明らかに大森さんの頃よりトーンダウンしてると思いませんか?
728087☆ああ 2022/10/09 08:55 (iOS16.0.2)
>>728076
なんぼ補強しても、やってるサッカーが変わらなければ強いチームは作れないのでは。
↩TOPに戻る