過去ログ倉庫
730096☆ああ 2022/10/17 15:27 (Chrome)
山口GMが長期的プランを抱いているのは誰でもわかります。
そのプランが上手くいけば、かなり魅力的なクラブになれる。
元々お金はJの中ではある方だし、自前の優秀な若手でチームの基盤を作ることで選手獲得による支出を抑えながら必要に応じてピンポイントで外国籍選手を補強。
これで赤字にならず、チームも強いという素晴らしい循環ができる。
このチームが完成することを本当に期待しています。
ただ、山口GMはまだ何も成し遂げていないのも事実です。
理想を掲げてそれに向かって努力している段階。理想を掲げるだけなら誰にだってできます。
それを実行できるかが重要。今山口GMが目指していることはそう簡単に達成できるような簡単なものではないです。
過去このようなチーム作りを目指して失敗していくチームも当然ありました。
それに、理想があるからと言って今を蔑ろにしていいわけでもないです。短期的な目標も大事。
「強さ」というのも絶対的な魅力の一つです。名古屋で言えば、当時大学No.1だった牟田や永井が来てくれたのは当時名古屋が強かったから、というのも大きかったはずです。
当然クラブとしても短期的な目標はいくつか語っていましたが、それに近づくどころか遠ざかってしまった事は批判が出ることも仕方がないです。
色々な難しさがあったことも十分わかりますが、今年はお金を抑える(これは赤字解消で最低限は達成しているとも思いますが)・上位を目指す・チームのスタイルを熟成する・若手の戦力化、このすべての点で中途半端に思えました。
来シーズンはもう少し具体的な進歩を期待したいです。
730095☆ああ 2022/10/17 15:17 (SC-02M)
>>730092
それはよく分かる。若手を育成して、長期的に強いチーム作りをするのは良いことだと思う。川崎は理想的。
早いうちから将来性のある若手に来てもらう、又は育てた若手に戻ってきてもらうには、強くて魅力的なチームであることは大事。
若手を育てることと、強くあることは並行しなきゃ。
来年度も今年と同様になるなら、手腕のある監督呼ぶのも手。長谷川さんが来季続投なら、今年とは違うところを見せてほしい。
730094☆さあ 2022/10/17 14:52 (iOS15.5)
男性
ベンチ入り18人
外国籍 5人
補強等 6人
ユース出身(大学経由も) 7人
くらいのバランスで毎年タイトル争いできるクラブ
そんなクラブが理想的だな
730093☆ああ 2022/10/17 14:46 (iOS15.5)
素さんの役割は
長期的なチーム作りだからまだ結論を出すのは早いと思う。
730092☆カゼサック 2022/10/17 14:33 (SC-54A)
素さんにはこの先10年はお世話になりたい
外から見たグランパスのイメージは、育成しないで補強に頼る寄せ集めチームだと思うし、実際30歳前後で即戦力の選手を補強し、2〜3年でコロコロ変わっていく事が多かった
どんなやり方にも一長一短があると思うけど、お金が武器のやり方だと当然お金が無くなったら戦えなくなる
しかも新卒選手の年俸の上限は決まっているので、その武器はもともと使えないし、Jr.ユースやユースに入るのは中学校と高校に入学するタイミングで、地元チームからのオファーならともかく県外チームからのオファーとなると親御さんの意見が強くなると思う
そうなると、大事な我が子の人生ですから、ちゃんと育ててくれるチームなのか見られると思う
長いですね、もうちょいです
次にチームのスタイルが確立しているか
コロコロスタイルが変わるチームだと預けにくいと思う
こういった武器はすぐに大きな物にはならない、毎年毎年地道に取り組み信用を勝ち取るしかない
素さんは川崎の取り組みをリスペクトし、学ぶ所が沢山あると言われていました、今や全国のテクニシャンな選手の多くは川崎に入りたいと思ってるはず
名古屋も早くこれぞ名古屋と言うスタイルを確立して、入団した選手は大事に育て、他県の子供達でも『名古屋のサッカーがしたい』と思われる様な取り組みを、素さんはしてくれていると思ってます
730091☆ああ 2022/10/17 14:23 (iOS16.0)
>>730090
だから何?
730090☆ああ 2022/10/17 13:26 (iOS16.0.2)
フルボッコの流し試合でも出番のない前田は序列かなり低そうやな
730089☆ああ 2022/10/17 12:40 (iPad)
>>730084
グランパスにはいて欲しい。けど、アカデミーの方が合ってないか?
現在の立場は、もう少し経験積んでから、また頑張ってほしい。
730088☆ああ 2022/10/17 12:26 (Chrome)
>>730086
山下はNEXT古橋だと思います
ヴェルディの時から目を付けてます
730087☆ああ 2022/10/17 11:54 (iOS15.6.1)
>>730085
そんな報道ありましたっけ?
730086☆ああ 2022/10/17 11:54 (iOS15.6.1)
ボランチはパサーよりも刈り取りタイプ
両方そつなく出来るに越したことはないけど...
ここでちょくちょく名前が出てる瀬古はどうなの?
プレースキッカーとしてはいい選手だけど
それよりも昨日たまたまフリエと金沢の試合を見てたんだけど
途中出場した山下諒也がすごいスピードで無双だったのが気になった
J2だからやれてるのかもしれんが...
皆さんどう思いますか?
730085☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/10/17 10:49 (Android)
中谷
>>730083
契約期間は、中々表に出ないので、分かりませんね
通常の年末の契約更新は、来年居るかどうかの確認みたいなものだし
ただ、年始は浦和が中谷取りに行く報道が有ったと思います
そこで、交渉して、もう延長済みだと思いたい、、、
ゼロ円移籍はだめだよ!
海外なら仕方ないけど、移籍金交渉はしっかりとね
730084☆世界の頂き 2022/10/17 10:37 (Android)
山口さんにはずっとグランパスにいてもらわないと困る
730083☆ああ 2022/10/17 10:10 (iPhone)
>>730080
その契約期間
この4年でほんとにノータッチ?
730082☆ああ 2022/10/17 10:07 (iPhone)
>>730081
またゼロにしてリセットするの?
本当に崩壊するよ。二人とも
追い出しのあとどう考えてるの?
↩TOPに戻る