過去ログ倉庫
761663☆あたたた。 2023/02/26 10:58 (Pixel)
>>761662
昨日の神戸も支払率36%パスも札幌より100以上少なくても複数得点で勝ってますからね。
試合に、勝つには支払率やパス数なんて関係無い。
返信超いいね順📈超勢い

761662☆gari 2023/02/26 10:50 (iOS16.2)
男性 40歳
ボ−ル支配率は低くてもシュ−ト本数は圧倒
これぞハセケンサッカー!
返信超いいね順📈超勢い

761661☆あの 2023/02/26 10:50 (iOS16.2)
内容が良く見えても勝ち点を落としている他クラブより、結果を残してる名古屋の方が強いと思うんだけどね。それじゃダメなのかな。
返信超いいね順📈超勢い

761660☆まあ 2023/02/26 10:48 (SO-01M)
次は酒井の代わりにターレス見てみたいな

返信超いいね順📈超勢い

761659☆名無し 2023/02/26 10:40 (ZR01)
男性
>>761656

良くないというか、それがチームとしての考え方なんだから、そうとして捉えるしかないのでは?
理想を言うのなら、もう少しコンパクトのほうがいいとは思うけど、うちは前線にスピードのある選手がいるから、ある程度引き込んでカウンターの方が、点を取れる可能性があると踏んだのだろう。

というか、まだ、開幕二戦しか戦ってない。
これからもっと良くなることを期待して試合を見れないのかね?
返信超いいね順📈超勢い

761658☆ああ 2023/02/26 10:34 (iOS16.1.1)
>>761645
だからそう言うの長谷川監督に求めちゃダメだって
返信超いいね順📈超勢い

761657☆ああ 2023/02/26 10:29 (iOS16.1.1)
もし今日の試合で東京と広島が失点するようなら
たった2節で無失点の倶楽部がグランパスだけという
非常事態宣言となる
返信超いいね順📈超勢い

761656☆ああ 2023/02/26 10:18 (iOS16.3.1)
>>761649

スカスカは構造問題というか
間延びしてしまう全体のやり方が 
よくないと思う。ちゃんとコンパクトに
まとめてやれば他の選手で違う能力が
いきてくるよ。むしろ稲垣のスペース管理が
必要になる中盤があくやり方が問題あると思う。
返信超いいね順📈超勢い

761655☆ああ 2023/02/26 10:16 (iOS16.3.1)
>>761648
一昨年のマッシモサッカーを継続するのなら稲垣は欠かせない絶対的な存在なのは間違いない。
ボールを運ぶのはリスクが少ないサイド一辺倒で、ボランチにビルドアップ能力はそれ程重要視されてなかった為、得意なプレーに特化出来てたからね。
マッシモはそれを承知で稲垣を重宝していたと思う。
しかし今はファストブレイクという縦に速いサッカーに変化しようとしている。
それを具現化しつつある現状において、足下の技術と視野の広さ、パスを通す技術と判断力などに物足りないと感じてしまうのは致し方ないのでは?
返信超いいね順📈超勢い

761654☆ああ 2023/02/26 10:07 (iOS16.2)
田邊と牛澤はよ帰ってきてーー!!!
田邊は中盤から牛澤は後ろから名古屋を動かしてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

761653☆ああ 2023/02/26 10:05 (iOS16.2)
>>761648

稲垣いらないとは誰も言ってないし思ってないよね。あの落ち着かない足元の技術がどうにかならんのかと嘆いてるんだと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

761652☆あい 2023/02/26 10:04 (iOS16.3.1)
そもそも稲垣のビルドアップ能力に今さらケチつけてる人は何を見てきたの?稲垣はハードワークとボールハントだけで余裕でお釣りくるレベルなので全然おけ。
返信超いいね順📈超勢い

761651☆ああ 2023/02/26 10:02 (iOS16.2)
>>761649
米本がおるんだからスカスカになるわけなかろう
返信超いいね順📈超勢い

761650☆ああ 2023/02/26 09:56 (iOS16.3)
永井、ユンカーのプレスから攻撃始まる
これが最近増えてるからいいね
返信超いいね順📈超勢い

761649☆ああ   2023/02/26 09:55 (iOS16.3)
稲垣批判をしてる人を俺は理解できない
彼がいなきゃ中盤はスカスカだぞ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る