過去ログ倉庫
30544☆ああ 2025/11/05 23:10 (Android)
男性
>>30542
薬王堂は岩手県の優良企業じゃないか
半年くらい前にがっちりマンデーで取材されてたし
来年親会社になってくれれば選手の仕事先にもなるし安心だよ
30543☆あああ 2025/11/05 22:21 (Android)
男性
いわぎんスタジアム 試合の時
使用料払ったりしてるんですか
30542☆ああ 2025/11/05 20:22 (iOS18.6.2)
なんで薬王堂なんだよ笑
YSCCよろしく市民クラブだよ
30541☆ああ■ 2025/11/05 19:39 (iOS18.6.2)
>>30540
薬王堂もつかないでしょ。
NOVAが離れたらみんなプロ契約は無理になるよ。だから入れ替えがすごいことになる。
本物のアマチュア選手たちが集まるからいよいよJFLでの本当の意味での試練が始まるよ。
ただ、星川はダメだからね。
30540☆ああ 2025/11/05 18:59 (Android)
男性
NOVAが撤退して後任は薬王堂か?
それかまた水野か星川に丸投げするのか
30539☆ああ 2025/11/05 16:57 (Android)
男性
>>30535
きちんと運営してくれる企業が引き継いでくれるなら別に構わない。
NOVAも大変みたいだし。
30538☆ああ 2025/11/05 16:54 (Android)
NOVA撤退するなよ。後任決まってるならいいけど。
30537☆ああ 2025/11/05 15:10 (Android)
納得だよ
昇格消滅した時点で潔く責任取る
これが当たり前!
30536☆ああ 2025/11/05 15:00 (Android)
>>30532
結局、頭固いんだよ
パスサッカーするのは問題ないんだよ。
でも、それをベースにJFLにフィットするように、昇格できるようにアレンジする頭の柔らかさがないから、これだけの選手揃えて結果が出せなかっただけ
単純にそこ
いずれにしても、能力的に限界だからチームは速やかに契約満了するべき
来シーズンまで引っ張ると、残留争いにしてると思うし、冗談抜きで地域リーグに落ちると思う
もうグルージャ荒らさないでくださいお願いします!
30535☆ああ 2025/11/05 14:20 (iOS18.6.2)
NOVA撤退するよ
30534☆グルグル 2025/11/05 13:11 (Android)
>>30523
西は残らず、鹿島から仕事貰おうと茨城に引っ越すと予想します
30533☆ああ 2025/11/05 13:09 (Android)
>>30531
2人引退すっから試合見に来いよって計算じゃない?
ラストで無駄に交代して出すんじゃない?
それより若手を試せって思う
30532☆&◆k37LmM7S1Y 2025/11/05 10:20 (Chrome)
>>30530
チームとしての『組織力と連動性』を重視したサッカーの教科書通りの『お上品なプレー』は女子サッカー界隈では通用したのかもしれないが、ギラついた野蛮さ溢れるプレー満載のJ3やJFLでは結局、通用しなかったという話なんですかね
確かに、この掲示板でも教科書通りの戦術論を語りたがる人に星川擁護派が多かったような印象があるし、ベテラン選手にとっても、あくまで教科書通りの戦術の方が体力的な負担が少ないという背景もあったのかな?
同じ女子サッカーの監督出身でも、FC大阪前監督の大嶽氏が一定の評価を得ているのとは対照的
30531☆ああ 2025/11/05 07:23 (Android)
まだ残留決定してないよね?
なんでこのタイミングで2人も引退発表するん?
30530☆いあ 2025/11/05 06:45 (Android)
56歳
今年のチームで感じたのはパスカットなどで誰がどうみてもフリーでボール持ったときに誰もがそのまま行けと盛り上がる場面でワタワタしてパスする相手を探す場面が多かった。自分で最後まで持っていく選手が少なすぎる。奥山やオタボー見てきたし相手はほとんどゴールチャンスとギラギラ狙いにきてやられてた。この気迫の差を埋めないと来年も勝てない。組織的ばかりではよまれたり慣れられたら終わり。
↩TOPに戻る