過去ログ倉庫
30176☆あああ 2025/02/19 20:58 (Android)
岡ちゃんがもっと応援を頑張ってくれって言ったら
話は変わってくるのか?
30175☆ああ 2025/02/19 20:57 (Android)
>>30174
ホンマや。
藤枝戦北側満員やったりして。笑
30174☆ああ 2025/02/19 20:44 (iOS18.1.1)
J3時代から言われてたけど他サポから今治は牧歌的って言われるのは褒め言葉ではなく馬鹿にされてるとしか思えないからゴール裏で飯食うとか座って応援は排除してほしい
30168☆ああ 2025/02/19 18:41 (iOS18.3.1)
>>30166
もうええってそういうの
動いてる人は動いてるし、動いてる人を応援、支持する存在がおってもええやろ
30167☆ああ 2025/02/19 18:37 (iOS18.1.1)
FC今治応援番組がスタート
愛媛朝日テレビにてFC今治応援番組がスタートします!!
その名も「RE:BOOST!」
初回放送はきょう深夜0:15〜
30166☆ああ■ ■ 2025/02/19 18:35 (Android)
>>30158
変えたい側なら人任せにして応援するんじゃなくて自分から行動起こしたらええやん
30165☆ああ 2025/02/19 18:34 (iOS18.3.1)
>>30161
おっしゃる通り
上で見ているトップのための応援なのか選手のための応援なのか
自分は実際にピッチで戦う選手のために応援したい
だからトップの言葉より選手の言葉に応えられる応援をしたい
30164☆ああ 2025/02/19 18:29 (iOS18.3.1)
男性
>>30163
Xの方が名前や顔が出とるけん断然マシ
出してる人ほどちゃんと意見書いてる
出してない人は掲示板と同じ感じ
30163☆ああ 2025/02/19 18:15 (iOS18.3)
>>30159
掲示板だけでなくXでも同じですよね
30162☆ああ 2025/02/19 18:12 (Chrome)
ただ見たいだけの人は見てるだけでいいやろ
他人様に対して色々変えようとする方がおこがましいんよ
その人自身がやりたいと思った際に、受け入れ態勢を整えたりする事が重要なのよ
30161☆あああ 2025/02/19 18:08 (iOS18.3.1)
前にも言ったが、岡田オーナーの「浦和のような統率された応援は求めなくて…」っていう発言は何回もここで言われるけど、楠美の「たまにはブーイングしていい」とか修行の「サポーターが戦いに来てない」っていうゴール裏でただ見たいだけの人には都合悪い話は出ないよな。強要はできないのは承知の上だけど、開幕戦の笹だってゴール裏を中心に煽ってゴール裏はそういうところだって選手も認識してるし、入団したての18歳に”もっといこう”とか煽られてもゴール裏でただ見たいだけの人は見てるだけでいいの?
30160☆いいい 2025/02/19 17:55 (iOS18.3.1)
>>30158
分かってるやん
こうでなくちゃならないみたいな凝り固まった考えを捨ててもっと選手を鼓舞できるような応援ができたらいいね
それには誰1人取りこぼさず協力できるような何かを考えていこうや
30159☆ああ 2025/02/19 17:45 (Android)
まぁ、掲示板ではあれこれ書いても、実際のスタジアムでは何も言えないんだから、大きくは変わらないと思うよ。
30158☆ああ 2025/02/19 17:33 (iOS18.3.1)
男性
サポーターの在り方について岡田さんが言うことに強制力あるん?必ずしも岡田さんの思うようなサポーターじゃないといかんの?
岡田さんがこの街に活気をもたらしてくれたのは間違いない事実やけど岡田さんがこう言ってるからこうしなくちゃいけないってなんか操り人形みたい
ルールを逸脱してないならサポーターの楽しみ方なんてどんなものであってもいいのにトップがそんなこと声を大にして言うけんそれを盾に一部の人が警察みたいになってあーだこーだ言っとんやろ
岡田さんにもこれまで繋いできてくれた先人にも感謝しとるけど盲目的で変なプライドで凝り固まった古参も多くてしんどいんよね
フレッシュな子たちの方が柔軟で今治とJリーグの楽しみ方をうまく融合して盛り上げてくれそうやけんその子たちを応援する
30157☆ああ 2025/02/19 16:50 (Android)
>>30156
逆から言えば、テンプレJリーグのイメージだけ知ってる人がご新規層、ライト層として来てくれて、なんかおもてたのと違う。と言ってる感じかね
まあそう言う人もそれはそれでサポの1部だから全否定されるものでは無いだろうけど
カテゴリーが上がるとどうしてもそう言うハレーションは起きると思う
上手いことすり合わせ出来たらいいね
↩TOPに戻る