過去ログ倉庫
89585☆名無し 2017/02/23 10:51 (none)
DAZN
DAZNは有料チャンネルへの試合映像の提供を禁止してるしいけど
各クラブ応援番組はどうなるのだろう。現時点での情報だと
地上波はセーフ。ケーブルテレビはアウトとのこと。
これケーブルテレビで応援番組を持つチームにとっては死活問題じゃ。
89584☆ああ 2017/02/23 10:43 (iPhone ios10.2.1)
中村俊輔のチャントがダサい。
trfの曲を使う辺りがセンス無い。
レジェンドなのに残念。
89583☆ああ 2017/02/23 10:39 (none)
以前東急(川崎のスポンサー)の全駅に川崎の選手を起用した
歩きスマホ防止啓蒙ポスターを掲出したら横浜に川崎のポスターがある!って抗議があったけど
そんな事言い出したらキリがないし
他のチームもスポンサー企業を利用して他の地域にどんどん
広告するべきだと思う。千葉は首都圏の電車のモニターに
試合の告知を出しているし、例えば東京は東京以外のすき家に
ポスターを掲出するとか。地域密着は根幹だし大事だけどそういった
広範囲への広告のツールも活用すべきでは。
89582☆JSGORO 2017/02/23 10:27 (none)
マリノスに限らず大都市圏のチームほど他のチーム以外の娯楽に客を取られないかが集客のキモだよね。川崎のプロモの人も言ってたけど。鹿島が成績に関わらず劇的に落ち込むこともなければ伸びることもないのは立地と人口とサッカー以外は首都圏のような娯楽がないからというのも関係しているのかも。だから勝利至上主義でやっていける。
逆に川崎は人口はあれど東京や横浜に挟まれた土地で生き残るにはプロモなどに力を入れないと成績が落ちたときに客が減ってしまう。
ただ川崎市も町田に近い穏やかな北部と川崎国と呼ばれる荒れた南部を抱えてるから全体で一枚岩になるのは難しそう。
横浜は日産・三ッ沢・ハマスタは何回も行ったけどやっぱりベイスターズ>マリノス。
今の路線じゃ成績落ちたらガクッと客は減ってしまうと思う。横浜に限らずプロ野球球団がある土地は同様だけど(福岡、札幌、広島)東京は本社が江東、練習場が小平、スタは調布で地域密着的には?と思うけど
東京全体という意味では間違ってないし23区までタペストリーが進出してるから着実に東京のチームという事を浸透させていると思う。新国立が出来たり東京23FC、東京Uが上がって来たらどうなるかわくわくする。
89581☆ああ 2017/02/23 10:10 (SO-02G)
日産のゴーンが退任か、マリノスにとってはありがたいのかな? ゴーンのままだったら、マリノス手放しそうだったし。
89580☆JSGORO 2017/02/23 10:02 (none)
ACL
ACLが「罰ゲーム」だとは感じないけど、「外野が五月蝿い」という点に於いては「これは何の罰ゲームだ」と思ってしまった事はある、というつぶやきを見かけたけどまさにその通りだよなあと。
89579☆青と黒俺らだけ 2017/02/23 09:10 (SHL23)
男性
日本サッカー協会審判委員会は22日、今季のJリーグから、試合終了後に審判側と両チームの代表者が判定を検証する場を設けることを発表した。J1〜3の全試合が対象。担当審判は参加しないが、審判を評価する立場の審判アセッサーが、判定の経緯などを聞いた上で、チームの強化担当者と反則やPKなど判定の正誤を話し合う。
判定を巡っては、これまで書類での意見交換だったが、今回の決定でより迅速な議論が行われる。判定は覆ることはないが、その場で誤審を認める可能性もある。
これをレフェリーのレベルアップに繋げないといけませんが
89578☆あああ 2017/02/23 08:43 (ME173X)
マリノスは横浜DeNAという競合がいるから集客は難しい。
広島や名古屋もだけど、地元に野球の球団があると客集めが大変。
89577☆あああ 2017/02/23 08:37 (SonySO-02E)
集客3位だけど浦和とかの試合で4万くらいは入ってるんでしょ?
キャパ無かったら川崎より劣りそう
横浜も鹿島同様素人ウケしにくいサッカーなので、勝てないとやばいね
さらに今年は客寄せ俊輔も居ないし…
89576☆あいう 2017/02/23 08:30 (404KC)
男性
集客力が直接赤字に繋がってるって言ったのはちょっと言い過ぎたかな、失礼。
ただ、他のスタジアムで三万人超えくらい入ろうもんなら間違いなく満員になるわけなんだけど、あのバデカイ箱の日産スタだとみすぼらしく見えてしまう事実。
でかい箱を作ったということはそれだけ人口が多いってことなんだから、人気ののびしろはまだあるはず。
そこをフロント任せにするんじゃなくて、サポーター自身達が出来る事があるはずだと思ってる。
89575☆ああ 2017/02/23 08:27 (iPhone ios10.1.1)
浦和鹿島ガンバは素晴らしい結果でしたね
初戦勝利おめでとうございます!
89574☆あああ 2017/02/23 08:27 (ME173X)
0127
ガンバが優勝した時とは状況が違うんだよな〜
89573☆よこ 2017/02/23 08:25 (SHL24)
日産スタジアムがある港北区内の違う路線住みですが、駅前商店街にはマリノスのポスターや街灯下ののぼり?はあちこちで見られますよ〜。
89572☆ああ 2017/02/23 08:15 (iPhone ios10.2.1)
横浜も広いので。
スタジアムのある新横浜はそこそこマリノス色あるよ。
89571☆ああ 2017/02/23 08:05 (SH-04F)
フロント批判よりももっと自分達でできること考えたほうがいいという主張に対して、フロントにメールして言ってやってくれってのが面白いなと思いました。
↩TOPに戻る