過去ログ倉庫
181206☆ああ 2018/01/12 12:26 (iPhone ios11.2.1)
大前が薄れてきてる
181205☆ああ 2018/01/12 12:25 (iPhone ios9.3.1)
12:20
大前は、恥ずかしながら、うちの地元ですけど、川崎にも瓦斯、町田にも近い場所です。
行けて町田じゃないでしょうか?
181203☆ああ 2018/01/12 12:25 (SO-01J)
クラブと選手が通じあっていれば、お金だけでは移籍とはならないもの。
ここ最近、選手との信頼関係が横浜は苦手な模様。
181202☆ああ 2018/01/12 12:23 (iPhone ios11.0.1)
あなたはA者にお勤めです。しかし、売り上げトップの魅力的なB社からヘッドハンティングがありました。しかもB社は昨年もオファーしてくれて、さらに給料も倍近くもらえるそうです。
そりゃ普通ならB社行くだろ
↑納得
181201☆ああ 2018/01/12 12:22 (iPhone ios11.2.1)
ときどきいるけど、
他掲示板にわざわざ行って
総合板に内容書き込む人は
何がしたいの?
野次馬でーすって自己紹介?
181200☆Jリーグ強化部部長 2018/01/12 12:21 (Chrome)
男性 78歳
j2選手がフィットしても大したことないですよ
大物はフィットしないのは
jリーグが他リーグより運動量を要求される
のが原因だと思います。
特にフォワードにもディフェンスをやらなければ
ならないです。
30才以上の選手にとって厳しいですね、jに来た
実績がある選手ほぼ30才以上のでフィットしにくい
わけですよ
20代の10億以上の外人選手とればいいと思います
181199☆ああ 2018/01/12 12:21 (iPhone ios11.2.1)
裏切りだろw
181198☆39 2018/01/12 12:20 (iPhone ios11.1.2)
横浜Mの10番が空いていたら、
来年あたりに大前選手の移籍があったりして。確か地元ですよね。
181197☆ああ 2018/01/12 12:18 (iPhone ios11.1)
選手の移籍についてサポが裏切られたとか意味不明。選手の人生、選手の責任で移籍、それをサポートするしないはサポの自由。フロントとの交渉など知らないんだから、裏切りも何もない。
181195☆ああ 2018/01/12 12:16 (iPhone ios11.2.2)
補強
斎藤学かマルティノスか選べと言われたら、マルティノスとるわ。
話題作りも客寄せパンダも要らない。
181194☆ああ 2018/01/12 12:13 (iPhone ios11.2.1)
そんじょそこらの選手じゃない、チームの顔だからね。
181193☆ああ 2018/01/12 12:08 (iPhone ios11.2.1)
9:38
南武線に武蔵〜連続地帯があるように、実は川崎市は旧武蔵国、横浜市は旧相模国です
多摩川より鶴見川の方が断絶は大きいかもしれませんね
181192☆ああ 2018/01/12 12:08 (iPhone ios11.2)
学「僕も元紀くん見習って、生え抜き・キャプテン・10番・0円をコンプしたよ!」
元紀「甘い。違約金付き買い戻し・もう一度0円の二項目も抜けてるぞ。あと腹周りもな」
学「生意気言ってすいませんでした」
181191☆ああ 2018/01/12 12:06 (iPhone ios11.0.1)
斎藤の移籍が、マリノスというチームの低さを物語っている気がしてならない。サポもだけど、なかなかこじらせてるなぁ
181190☆おおお 2018/01/12 12:06 (KYL22)
セレッソの選手って、散々焦らして結局残留するよね。
最後はセレッソ愛とか言って。
愛があるなら、さっさと決めてくれたほうがサポは安心するだろ。
↩TOPに戻る