過去ログ倉庫
500497☆ああ 2019/08/07 11:49 (iPhone ios12.3.1)
当時は槙野っていう絶対的な選手いたしレギュラーになれるかは微妙だったけど今の神戸ならほぼレギュラーは確定だと思うから行くんじゃない?
500496☆ああ 2019/08/07 11:48 (iPhone ios12.3.1)
チーム愛よりも金 福森も積まれた額次第で移籍するだろうな。代理が無理矢理でも移籍させたがるよ。代理が儲かりたいからね。
500495☆ああ 2019/08/07 11:48 (SO-01K)
福森26で三千万か…
神戸なら倍かな?
500494☆ああ 2019/08/07 11:46 (iPhone ios12.4)
福森って過去に浦和からの高額オフォー断ってなかったっけ?金では動かんでしょ
藤本と山村と違ってバリバリのスタメンだし
神戸よりどう見ても札幌の方が面白いサッカーしてるし残留っぽいとおもうんだけど…
500493☆ああ 2019/08/07 11:46 (iPhone ios12.3.1)
神戸の選手はチーム愛とかあるんやろうか?
500492☆ああ 2019/08/07 11:46 (iPhone ios12.3.1)
数年前の広島に粘着してた浦和に比べたら神戸はマシだろ。
500491☆ああ 2019/08/07 11:45 (iPhone ios12.3.1)
男性
本当に必要なのは選手補強なんだろうか、と正論吐いてみる。
他サポとしてはこのまま、型落ちのフェラーリ集めてノンタイトルが続いた方が面白いけど。神戸が補強やめたりタイトル取ったら面白くなくなる。
500490☆ああ 2019/08/07 11:44 (iPhone ios12.3.1)
☆牛サポ
別に批判はその通りが多いからなんとも思わないけど、三木谷さんが東京に移転させるって言ってる奴恥ずかしいからやめときな、、、
三木谷さんは「生まれ育った神戸」やから会長になったって昔からずっと言ってるからな、、、
(iPhone ios12.1.3)
2019/08/07 11:05
6歳までいただけで、生まれ育ったと言えるのか?
彼が神戸出身というのはプロパガンダだとみんな知ってるぞ!
本当に神戸のことを思うなら、前ヴィッセルの債務整理に市民の税金を使わせないだろ?
俺は神戸市民だけど、こういう歴史があるから楽天のやり方は嫌なんだ。
お前こそ恥ずかしいからやめときな、、
500489☆ああ 2019/08/07 11:42 (Chrome)
☆ああ
ふと見たらイエニスタはさすがだけど地味に山口蛍の8000万って高くね。
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/07 11:34
割と適正じゃない?若干高いかもだけど、神戸だし驚く額でもない気がする。
今のパフォーマンスは置いといて、J2から唯一W杯に選出された元日本代表だし。
やっぱりボール奪取が得意な名手という印象はある。
セレッソ時代は、
2017 (27) 5,000万円
2018 (28) 6,500万円
だそうなので、まぁこんなもんかなと。
ただ、年俸とは全然関係ないけど、インタビュー見たときに「H」ってアルファベットのピアスしてるのを見たときは引いたw
500488☆ああ 2019/08/07 11:42 (iPhone ios12.4)
15位のチームが補強が必要ない訳ないだろ
500487☆ああ 2019/08/07 11:42 (iPhone ios12.3.1)
藤本は年俸何倍になったのかめっちゃ気になる
500486☆神戸 2019/08/07 11:41 (Chrome)
蜂の巣つついたみたいになってる。笑
悪いがこれで終わらず、左サイドバックも獲得する予定なんでよろしく。
500485☆ああ 2019/08/07 11:40 (iPhone ios12.3.1)
男性
長い期間、風間で攻撃に荷重をかけた後に監督変えてチョロっと守備を整理すると川崎になれるんじゃね?
500484☆ああ 2019/08/07 11:40 (iPhone ios12.4)
すまんすまん、レンタルだったら所属クラブの給料を移籍先のクラブが負担。何割負担するかは契約による。
藤本は完全移籍だから全く別の話。
500483☆ああ 2019/08/07 11:39 (iPhone ios12.3.1)
コスパの良い選手はドウグラスじゃない?
いくら貰ってるか知らないけど
↩TOPに戻る