過去ログ倉庫
661787☆髪をください 2020/04/27 13:37 (SOV35)
>>661784
応援してるクラブグッズを買って、鳥栖レベルのチームになって貰えるように、応援します!
661786☆ああ 2020/04/27 13:36 (iPhone ios13.3)
そもそも九州ってあの人口密度でJクラブ多過ぎじゃないか?経営危機の話、大小の差はあれ、過去、鳥栖は勿論、大分、長崎、福岡もあった気がするし。
クラブ多いから、客奪い合っちゃって、マーケティングも上手くいかない。ゆえに全クラブ地盤沈下してタイトル争いするクラブが一つもできない。
人口考えたら福岡辺りはもっとできるはず。野球はホークスだけでダイエーの頃から日本一何度もなってるし。
661785☆ああ 2020/04/27 13:26 (iPad)
札幌も、ヤバ目?
661784☆ああ 2020/04/27 13:24 (iPhone ios13.3.1)
明日は我がチーム。皆さん、サガン鳥栖に少しでも力になれる事しませんか?10万入るし、きっと何か出来るはず。
661783☆嗚呼■ 2020/04/27 13:19 (KYF39)
今年の鳥栖の三期連続赤字は,さすがにJリーグもペナルティにはしないでしょ。
今シーズンを黒字にしろなんてパワハラだ。
20億ポンって出したところをみれば,リスクヘッジもある程度できる社長さんだったって事。
大分の溝畑より全然マシでしょ,トーレスにクエンカまで見せてもらったんだから逆に感謝してもいいぐらいだ
661782☆ああ 2020/04/27 13:18 (SCV31)
鳥栖の赤字の話題はもうお腹いっぱいなんだけど
そろそろいい加減にしてくれ
661781☆ああ 2020/04/27 13:10 (iPhone ios13.3.1)
>>661768
そう、それです。
債務超過は解消されてて、
・キャッシュが尽きること
・三期連続赤字を出すこと
が、問題。
前者は言わずもがなだけど、
20億円赤字出すからすぐ倒産するわけじゃない。
3期連続赤字だからといって倒産するわけじゃない(→が、ライセンスは剥奪される)。
661780☆ああ■ 2020/04/27 13:02 (SO-02J)
サガン鳥栖、20億円の赤字 増資と新スポンサーで乗り切りへ
2019年の収支決算を発表
h ttps://mobile.twitter.com/search?q=%E9%B3%A5%E6%A0%96%20%E5%A2%97%E8%B3%87&src=typed_query
佐賀新聞って本当に批判的な記事が書け無いんだな。
本当にスポンサーが見つかって見込みがあるなら今すぐにでも発表してあげたらいいのに。
サプライズ化してなんの意味があるのだろう。
その会社の利益が上がること間違いなしなのにね。
661779☆ああ■ ■ 2020/04/27 13:02 (iPhone ios13.3.1)
コロナで他もやばいからなと言う人いるけど、これからやばくなる前にすでに自滅してるからアホとしか言いようがないんだよなあ
661778☆ああ 2020/04/27 13:01 (SOV39)
>>661773
新潟は流動比率が83%。今年返さなきゃいけない借金の8割程度しか今年中にキャッシュ化できない。千葉も同程度。大宮は90%くらい。
661777☆ああ 2020/04/27 13:01 (SH-01L)
661772君が応援してるクラブも危ないかもな。
661776☆ああ■ 2020/04/27 12:59 (iPhone ios13.3.1)
千葉J2長いからな。親会社も我慢の限界があると思う。JRもコロナで大打撃
661775☆みそ 2020/04/27 12:59 (SO-03L)
>>661762
孫正義
661774☆ああ 2020/04/27 12:56 (iPhone ios13.3)
歴代最多の決算後の赤字額は2006年のヴェルディの8億だと。20億は桁違いやね。
661773☆ああ 2020/04/27 12:55 (iPhone ios13.4.1)
>>661757新潟か千葉か大宮だと個人的には思ってるよ、新潟は財政面は大丈夫なの?
↩TOPに戻る