過去ログ倉庫
815258☆ああ   2021/01/21 16:23 (iPhone ios14.3)
>>815249
長澤に博打感はないな
他2人はまぁわからんでも無いけど
結局すごかった時の力が出せるかだな
返信超いいね順📈超勢い

815257☆ああ 2021/01/21 16:21 (iPhone ios14.3)
>>815254
声がでかいから言ったじゃなくて、君がアンチ鹿島だから言ったの間違いでしょ
返信超いいね順📈超勢い

815256☆ああ 2021/01/21 16:21 (Chrome)
>>815255
東京もじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

815255☆ああ 2021/01/21 16:19 (iPhone ios14.2)
川崎鹿島名古屋は上位確定枠
返信超いいね順📈超勢い

815254☆ああ 2021/01/21 16:19 (Chrome)
>>815246
声でかいから言っただけで鹿が獲得した選手に興味ないからすまんな
返信超いいね順📈超勢い

815253☆ああ  2021/01/21 16:19 (iPhone ios14.2)
評論家の優勝予想は川崎名古屋鹿島に集中しそうだな
でもそうならないのがJの面白さでもある
返信超いいね順📈超勢い

815252☆ああ   2021/01/21 16:18 (iPhone ios14.2)
え、フロンって代表選手いるの?
返信超いいね順📈超勢い

815251☆ああ 2021/01/21 16:18 (iPhone ios14.2)
監督初年度2ヶ月ぐらい、ぼろぼろで上位にきた鹿島が、外国人完全フィットの主力残留
さらに新外国人2人獲得。
この年優勝できなかったら、しばらくないよ
返信超いいね順📈超勢い

815250☆あああ 2021/01/21 16:17 (iPhone ios14.3)
>>815244
川崎とガンバの戦力の差は結構あると思うよ
ガンバはパトリックと東口が怪我したらやばそう
返信超いいね順📈超勢い

815249☆ああ  2021/01/21 16:16 (iPhone ios14.3)
名古屋の補強うらやましいんだけど、ちょっと博打感が否めない
柿谷も斎藤も長澤もなんか博打
言葉にするのむずいけどなんかいいたいことわからん?笑
返信超いいね順📈超勢い

815248☆ああ 2021/01/21 16:15 (iPhone ios14.3)
>>815230
2人とも結論が一致してるで
返信超いいね順📈超勢い

815247☆ああ 2021/01/21 16:15 (iPhone ios14.3)
>>815188
その国際サッカー歴史統計連盟は国際サッカー連盟(FIFA)はIFFHSと協力関係にないと言明しているから?だよ。
FIFAランキングと同じ相対評価で実力を表す指標2021年1月時点だと、Jのベスト5は以下の通りになる。
川崎→91,AFC4位
アントラーズ→225
マリノス→310
広島→345
C大阪→352

次いでFC東京、G大阪、柏、浦和となる。
返信超いいね順📈超勢い

815246☆ああ 2021/01/21 16:14 (iPhone ios14.3)
>>815242
FWなんて取ってないが(笑)
アンチ乙
返信超いいね順📈超勢い

815245☆ああ 2021/01/21 16:14 (iPhone ios14.2)
ガンバとセレッソは残留争いに入りそう。
返信超いいね順📈超勢い

815244☆ウミウシ 2021/01/21 16:14 (iPhone ios14.3)
川崎とガンバは元々戦力は元代表クラスが多いし、若手も活き活きしてるから過度な補強は今更しないんじゃない?
逆にほぼ毎年、どこかのポジションでスタメンが入れ替わってる名古屋の方が安定しなさそうに見えるけどな。あとユース上がりの選手とか全然居ないし、そこが特に懸念材料じゃね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る