超J3総合掲示板

52237179アクセス
投稿:237043回

現在:53人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
237043☆大宮(大宮サポ) 2025/09/25 00:24 (Android)
長澤監督松本山雅監督就任へ
そのままJ1へ駆け上がれるよ
ヘッドコーチは霜田さん
ACL制覇まで見えた!
返信超いいね順📈超勢い

237042☆ああ 2025/09/25 00:18 (iOS18.6.2)
>>237036

上がった最初も飛ばしてて良かったのにねこのままJ1復帰するかなと思ってた。大宮は
返信超いいね順📈超勢い

237041☆ああ 2025/09/24 23:52 (iOS18.6.2)
>>237036

J2怖い💦
返信超いいね順📈超勢い

237040☆ああ 2025/09/24 23:16 (Android)
>>237031

讃岐アウェイで日の出製麺・蒲生うどんが楽しみだった
来シーズン以降行けないと思うと寂しいな
返信超いいね順📈超勢い

237039☆ああ 2025/09/24 23:10 (iOS18.6)
>>236993

八戸の教育委員会有能やな
良い試合みれるで
返信超いいね順📈超勢い

237038☆ああ 2025/09/24 23:07 (Android)
長野、長澤さんが空いたぞ。
返信超いいね順📈超勢い

237037☆ああ 2025/09/24 22:47 (Android)
>>237036

J1経験したことある人いたら教えてほしいな
返信超いいね順📈超勢い

237036☆ああ 2025/09/24 22:45 (iOS18.6.2)
あんだけ強かった大宮がさらに補強しても、8位で監督解任、
今治もあのヴィニシウス居ながらかなり補強しても現状9位。
富山に至っては降格圏、、
そもそもあの大宮が既に9敗もしてんのやばいわ。
J2恐ろし過ぎる。
その上のJ1とかどんな世界だよまじで
返信超いいね順📈超勢い

237035☆ああ 2025/09/24 22:39 (iOS18.6.2)
栃木シティや宮崎のように、自前で建設してるところはまだ良しとしよう。民間主体で箱を建てるのにはかなりのハードルがあるわけだし。長崎や柏、磐田なんかも自前だがあれは親会社が超絶デカイから一括で作れただけの事。栃木シティや宮崎の親会社規模を考えたら徐々に改築していく方針を取るのは仕方ない。今治も同様のやり方であるし。

だがしかし、公設であるにも関わらず基準に達していないスタジアムはどうにかならんのかね。北九州や長野のように一括で建てたところもいるのだからそれに習ってやるべきだっただろう。
返信超いいね順📈超勢い

237034☆ああ 2025/09/24 22:07 (Chrome)
大宮は海外からSDを招聘した時点で、ストレート昇格がなくなった監督に置き換えてグループから監督をそえるかな?という気はしてましたね
返信超いいね順📈超勢い

237033☆アニキサス 2025/09/24 21:59 (iOS18.6)
J2ライセンスの審査は、かなり揉めている
まさか八戸 栃木シティが上位にくるなんて思ってなかった言う事言っていた。
返信超いいね順📈超勢い

237032☆ああ 2025/09/24 21:59 (Android)
大宮の監督でもクビになるのエグい世界だな
返信超いいね順📈超勢い

237031☆ああ 2025/09/24 21:24 (Chrome)
>>237016

他のクラブの事をあまりいいたくはないが、四国のあそこか。あそこもいまのままじゃ、近いうちに降格するんじゃないの。
返信超いいね順📈超勢い

237030☆ああ 2025/09/24 21:08 (Chrome)
>>237028

>>237029

同じ人でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

237029☆ああ    2025/09/24 21:07 (Android)
そんなことはない!
返信超いいね順📈超勢い