超J3総合掲示板

53167116アクセス
投稿:244734回

現在:52人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
244734☆ああ 2025/11/01 07:10 (iOS18.7.1)
今シーズンDAZNに加入してないけど来シーズンの特別期間はレミノじゃ観れないよね?
返信超いいね順📈超勢い

244733☆ああ   2025/11/01 06:16 (Android)
>>244726

焼豚は馬鹿しかいないから
返信超いいね順📈超勢い

244732☆ああ 2025/11/01 06:12 (iOS18.6.2)
松本スタジアムの隣に練習場みたいのあるけどそこでいいやん。
座席とか無いけど臨時だからしょうがないやん
返信超いいね順📈超勢い

244731☆ああ 2025/11/01 05:54 (Android)
地域名
地方クラブは県名を名乗って欲しい

田舎の市区町村名で名乗られても何処?ってなる
返信超いいね順📈超勢い

244730☆ああ 2025/11/01 05:54 (iOS18.6.2)
野球場w w
返信超いいね順📈超勢い

244729☆ああ 2025/11/01 01:07 (Android)
>>244727

見に行ったらよく見なくても野球場やん
返信超いいね順📈超勢い

244728☆あの  2025/11/01 01:06 (Android)
長野Uスタ、先日の3連戦で芝はどうなったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

244727☆鹿児島板でお役に立って7年目 2025/11/01 00:57 (Android)
松本市内に陸スタでも何でも、使える施設はないのかなと思ってGoogleマップをいじってたら、収容人数が多そうで芝生が青々とした「セキスイハイム松本スタジアム」というのを見つけて、一瞬、ここにすればいいのにと思ったのですが、よく見ると「セキスイハイム松本スタジアム」というのは松本山雅FCには全然適さないスタジアムみたいです。

鹿児島がもし今の松本みたいなことになったら、JFL時代に使っていた国分の陸上競技場がいいでしょう。あるいは、収容者数を度外視して試合消化を優先するなら、前身チームのヴォルカ鹿児島とFC KAGOSHIMAが使っていた鹿児島県立サッカー・ラグビー場(通称:サカラグ)も候補です。
サカラグはラグビーコートを細いスタンドが囲んでるだけの構造でも間近で試合を見れる臨場感は抜群です。
返信超いいね順📈超勢い

244726☆ああ 2025/11/01 00:15 (Chrome)
税リーグ系の動画チャンネルでスタジアム問題を取り上げるたびに、Jリーグなんて客入らないだろ!ってコメント付くんだけど
観客動員で見ると、J1は欧州5大の次、J2は欧州2部リーグの中でフランスを超えてるんだよね〜
返信超いいね順📈超勢い

244725☆ああ 2025/10/31 23:16 (Android)
>>244702
さん 「松本も長野のUスタでホームゲームできる」のはちょっと違う
今回は緊急避難的に松本が使うが、パルセイロはレディースもあり、3チームがホームとしてUスタを使うとなると、今でも芝の状況がひどいのに、更にひどいことになってしまう
返信超いいね順📈超勢い

244724☆ああ 2025/10/31 23:07 (Android)
>>244718

言いたいことはわかるけど
アクシデント時の予備まで用意しろはキリがないよ
広範囲に地震が起これば複数のスタジアムが被災することもあり得るし
返信超いいね順📈超勢い

244723☆ああ 2025/10/31 23:05 (Android)
>>244688

行くけど早起きしなくちゃいけないから、そろそろ寝る予定。
返信超いいね順📈超勢い

244722☆ああ 2025/10/31 22:57 (iOS26.0.1)
少子高齢化だし不景気だし今後上向きする事もないだろうからさ
スタジアム基準下げてもいいと思うんだよね
Jリーグ側もサポも
返信超いいね順📈超勢い

244721☆ああ 2025/10/31 22:57 (Android)
>>244715

金沢さんアウェイ側完成してないでしょ…
返信超いいね順📈超勢い

244720☆ああ 2025/10/31 22:56 (Android)
>>244718

凄い❗️勉強になります
返信超いいね順📈超勢い