超J3総合掲示板

53475027アクセス
投稿:247183回

現在:91人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
247183☆ああ 2025/11/11 14:55 (Chrome)
昇格して旅立った大宮・今治・富山
それぞれ運命が分かれた感じだね
特に大宮の3位は本当に凄いと思う
昨シーズンJ3で対戦できたことが推しチームの経験という財産になっているんじゃないかな
あと2節。俺は大宮さんの昇格を応援したい!
返信超いいね順📈超勢い

247182☆ああ 2025/11/11 14:47 (Android)
>>247153

平均2,000人の基準ってあまり意味ないと思ってる
J3できてから長いこと半分くらいのJ3クラブが平均2000に達してなかった
なのにあとから昇格するクラブだけ平均2000を求められていて不公平感があった
それでも潰れるクラブもなく運営できている

強いて言えば、平均2000を目指すためには地域やスポンサーを巻き込んでいかなければならず、その過程をJリーグ運営は大事にしてるのかも
返信超いいね順📈超勢い

247181☆鹿児島 2025/11/11 13:38 (iOS18.6.2)
>>247084

余所者が面白がって対立煽りすんな
鹿児島宮崎に限らず九州民は仲間意識強いよ
ごく一部のサポが暴れてるだけ
大抵のサポは宮崎北九州と一緒に昇格したいと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

247180☆ああ 2025/11/11 13:11 (Chrome)
>>247157

讃岐が少し救われる可能性があるのは八戸戦で八戸が引き分けでも昇格が決まる展開になる場合
終盤までドローであれば状況によっては八戸は攻め急がずに守備を固めてその時を待つかもしれない

昇格だと2017栃木、2021岩手、2022藤枝、2023鹿児島
優勝決定だと2015山口、2019北九州、2024大宮が引き分けでその瞬間を迎えてる
J2だと去年の横浜FCとかもドローで決めたな

まあこのうち山口はラストプレーで追いついて優勝、栃木岩手は勝てば優勝だったのであくまでも勝利を最後まで目指した上での勝点1ではあったと思うけど、展開によっては割り切って戦ったチームもあったと記憶してる

八戸には勝点1でもまあいい、と言える展開に次節持っていけるかどうか
返信超いいね順📈超勢い

247179☆ああ 2025/11/11 13:10 (Android)
>>247178

一番好きだった
返信超いいね順📈超勢い

247178☆ああ 2025/11/11 13:06 (Android)
>>247146

みんなのJ3党はいずこへ、、、
返信超いいね順📈超勢い

247177☆ああ 2025/11/11 12:44 (Android)
>>247063

公営リクスタは、夏のシーズン、最初から日中は空けてある感じなんだよな。
学生とかが陸上競技を昼間に使えるようにと。
返信超いいね順📈超勢い

247176☆ああ 2025/11/11 12:40 (Android)
>>247175

不特定多数でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

247175☆ああ 2025/11/11 12:28 (Android)
>>247170

その面白がる人はどこサポなんだろう
返信超いいね順📈超勢い

247174☆ああ    2025/11/11 12:27 (Android)
そこは大阪商人の銭勘定で想定外でしょ
返信超いいね順📈超勢い

247173☆ああ 2025/11/11 12:25 (iOS18.6.2)
せめて府内で万博使えないのかなー
返信超いいね順📈超勢い

247172☆ああ    2025/11/11 12:14 (Android)
>>247134

ラクビーが出来る場所は全てホームと思っているからFC大阪は強いのではないでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

247171☆ああ 2025/11/11 11:56 (Chrome)
>>247063

岐阜は無償で借りてる以上、陸上競技優先なんでなんも言えません。
返信超いいね順📈超勢い

247170☆ああ 2025/11/11 11:54 (Chrome)
>>247130

5億円台の収入だし観客数も少ないのに、大きいクラブのように誇らしげ気分の宮崎サポの反応がとても面白いからじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

247169☆ああ 2025/11/11 11:48 (Android)
クラブを攻めてるんであってサポを攻めてる気はサラサラないけど、大阪サポの気持ちを考えると少しいたたまれない。
返信超いいね順📈超勢い