超J3総合掲示板

53500925アクセス
投稿:247376回

現在:84人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
247376☆ああ 2025/11/13 13:22 (Chrome)
>>247366

社長の件?あれはFC岐阜とは関与してない件
アウトなら社長が退任するだけの話。
運営自体は黒字で順調です。
返信超いいね順📈超勢い

247375☆ああ 2025/11/13 12:47 (Chrome)
>>247373

金があれば解決できるけど、その金額が高額だからな…
返信超いいね順📈超勢い

247374☆ああ    2025/11/13 12:32 (Android)
>>247365

出自がスポーツカルチャークラブの立ち位置だったからYSCC横浜は別問題ですよね
SCはスポーツorサッカークラブの略称だし、ましてやFCはフットボールクラブ以外の解釈しようがない
返信超いいね順📈超勢い

247373☆ああ   2025/11/13 12:21 (Android)
FC大阪の場合は金さえあれば解決出来る問題やろ

返信超いいね順📈超勢い

247372☆ああ 2025/11/13 12:21 (Android)
まともにライセンスの基準をクリアしてる
チームは何チーム位あるのかねぇ?
返信超いいね順📈超勢い

247371☆ああ 2025/11/13 12:05 (Android)
ライセンス基準の緩和などはそれこそ地方ならまだ分かるかな
動員ひとつ取っても人口比・人口密度が違うわけだし、例えば大阪と田舎を比較したら動員集めるのは田舎の方が当然難易度高いし…そもそも人がいないんだから

先達クラブがあるとはいえ、それ以上に近隣に競合(エフトー、ヴェルディ、川崎、マリノス、横縞、湘南)がいる町田ですらあの野津田でリーグ平均動員10000人超えるようになってるし、大阪ならそれくらいは集めれないとね
返信超いいね順📈超勢い

247370☆ああ  2025/11/13 11:18 (Android)
>>247369

ライセンス基準を無視し続けているFC大阪のしわ寄せをライセンス基準をきっちり遵守している長野が受けるのは理不尽過ぎる。
返信超いいね順📈超勢い

247369☆ああ 2025/11/13 11:13 (Android)
>>247367

シーズンは、勝ち点マイナス10点ぐらいからからスタートしてほしい。
正直者が馬鹿を見ないようにね。
返信超いいね順📈超勢い

247368☆ああ 2025/11/13 11:08 (Android)
>>247365

言い換えると単純にチームにそれらと並ぶほどの魅力が無いってことですね。これは集客に苦しむどのチームにも当てはまることで、ハード面だけ、上っ面だけめかし込んでもダメだっていう良い見本ですよ。露天でもが河川敷ても人工芝でも面白かったら観にいくよ。
河川敷で10-9の試合、Aクラスの快適なスタジアムで0-0だったら私なら河川敷に行きたい。
だからあってないようなライセンス基準は無くせば良い。
返信超いいね順📈超勢い

247367☆ああ  2025/11/13 10:34 (Android)
ライセンス基準みたしてない項目があるクラブにはさ、分配金減額して守ってるクラブに加増すればいいんだよ。そうすればライセンス基準守らない方が損になる。
返信超いいね順📈超勢い

247366☆ああ 2025/11/13 10:34 (Android)
岐阜は運営大丈夫なんですか?
返信超いいね順📈超勢い

247365☆ああ 2025/11/13 10:22 (Chrome)
>>247360

横浜だってJクラブが3つあったから、他に流れてYSは動員が少ないじゃないか!
という意見はありますね
返信超いいね順📈超勢い

247364☆ああ 2025/11/13 09:40 (Android)
>>247359

ホーム勝利で2引き分け0まけ-1
アウェイ勝利で4引き分け2まけ1
スタジアム基準で特例を認めるかわりにこの条件を承諾しなければライセンス交付はしないとかにすれば、
ちゃんとやられているクラブとの公平性が保てると思います。試合前にカタチだけのフェアプレイを掲げても意味無いよ。
返信超いいね順📈超勢い

247363☆ああ 2025/11/13 09:40 (iOS18.6.2)
歴代優勝クラブの得失点平均
得点試合数×1.6 失点試合数×1
返信超いいね順📈超勢い

247362☆ああ 2025/11/13 09:37 (iOS18.6.2)
>>247352

引っ込みつかないって何にだよ、熱くなってるのあんただけだよ、どうでもいいから当該クラブの掲示板行ってくれカレー増えるぞ
返信超いいね順📈超勢い