超J3総合掲示板

53681009アクセス
投稿:248553回

現在:20人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
248553☆ああ 2025/11/20 02:38 (iOS18.6.2)
>>248552

サッカー好きなら普通に他の試合観に行くと思うが
返信超いいね順📈超勢い

248552☆ああ 2025/11/20 00:25 (Android)
>>248548

長野が戦ったことあるのは金沢さんのスタジアムだけなんだけどな〜、他のスタジアムで戦ったことないのに不思議だな〜
返信超いいね順📈超勢い

248551☆シャークネードin栃木SC 2025/11/20 00:12 (Android)
ちなみに今週のとちぎテレビは、昇格が決まる可能性があるシティの実況生中継の後、通販番組を挟んで、栃木SCの録画中継だからな
栃木はシティでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

248550☆ああ  2025/11/20 00:10 (Android)
>>248549
小山は栃木県で人口が2番目に多い新幹線が停まる市だね。といっても宇都宮が50万で小山が16万で栃木市が14万かな。
返信超いいね順📈超勢い

248549☆ああ 2025/11/19 23:58 (Android)
栃木の宇都宮、佐野、矢板、那須、日光あたりは場所は曖昧だけど名前は知ってる
小山市はJリーグ関連で最近覚えた
返信超いいね順📈超勢い

248548☆ああ 2025/11/19 23:58 (iOS18.6.2)
>>248535

パルです
謝る必要ないと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

248547☆ああ  2025/11/19 23:32 (iOS18.6.2)
雷鳥は栃木県民の争いが鎮まることを目指す
返信超いいね順📈超勢い

248546☆ああ  2025/11/19 23:15 (Android)
>>248542
それだけ栃木の市町村知ってるのがすごい。那須塩原は、芸能人とかの移住者も多いですよねー。宇都宮はよく言われる都会風田舎。経済の中心なのは間違いない。商業人口は相当だと思う。宇都宮の人は良くも悪くも自虐的ではある。よく栃木とか宇都宮には何もないというけど普通を地で行ってるから、自分達がわりと恵まれてる方で、実はほとんどのものがある事に気付いてない。

宇都宮の独自性と言えばイオンもパルコも109も生き残れなかったのが象徴的かも…。若者や流行を追いすぎる街ではない。ワインとかジャズとか餃子とかちょっと渋いものや、より安く、よりよいもの、長く親しまれた信頼の方が大事。だから栃木県でイオンが入れたのは周辺市町で、宇都宮では福田屋という一強に入り込めなかった。
返信超いいね順📈超勢い

248545☆ああ 2025/11/19 22:36 (Android)
>>248543

一緒か?
返信超いいね順📈超勢い

248544☆ああ 2025/11/19 22:16 (iOS18.6.2)
じゃない方さんがマウントとれる要素あとなにが残ってる?
返信超いいね順📈超勢い

248543☆ああ 2025/11/19 22:12 (iOS18.7.1)
スペースが無いなら用意されてるもので応援するし、屋根なんて無いものだと思って行く。
距離が遠いから陸上トラックで応援させてくれと言ったところで無理なんだし、他所の文句言っても仕方なくね?
普段トイレでウォシュレット使ってるけど、腹が痛くなって限界きたらウォシュレット無しのトイレ使うのと一緒。
返信超いいね順📈超勢い

248542☆ああ 2025/11/19 22:06 (iOS18.4.1)
>>248503
ほぉ、何だか興味深いですね。。
自分は栃木県事情に詳しくない人間なんですが、それこそ都市部の宇都宮、U字工事の出身、那須塩原や大田原等とも色々違ったりするんですか?
返信超いいね順📈超勢い

248541☆ああ 2025/11/19 21:41 (Android)
遠征する側からしたらアウェイ応援のスペースがきちんとある陸スタの方が嬉しいよ
返信超いいね順📈超勢い

248540☆ああ 2025/11/19 21:35 (Chrome)
>>248535

古い陸スタしかない
どこのことを言っているんでしょうねえ
返信超いいね順📈超勢い

248539☆ああ 2025/11/19 21:14 (Android)
>>248537

宮崎や八戸を見たことないんだろうね
j3の最下層からしたら天国なのに
返信超いいね順📈超勢い