297999☆ああ 2018/03/25 16:30 (iPhone ios11.2.6)
日本人監督のメリットは、ズバリ、言葉が通じること。

外国人監督の場合、必ずひとり、通訳兼監督の意志を伝えるお利口さんか必要になる。

そこには、実力はあまり関係ない。
ズバリ、監督の意志さえ、ピッチで伝えられればいい。

自ずと、その選手を重宝してしまう。
もう、旬ではないのに。

それが今の日本。

言語の壁がなければ、世代交代がスムーズ。
鹿島アントラーズのように。

早く日本のボランチは、大島、三竿体制にシフトすべきと思います。

返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る