398914☆ああ 2019/01/22 21:42 (602SO)
鹿島るという言葉がぴったりな試合。
相手もチャンスが少なかった事がポイント。
ボールを保持していたらスペース出来て、かえってカウンターの餌食になっていたんじゃないか。

伊東が入って、少しボールを持てる時間が増えたけど、カウンターのリスクも高まっていた。
守備が余りに疲弊していたから、あれはあれで必要だったんだろうけど、あの時間帯は結構危なかった。

PKでもなく勝ちきった。大人な戦いをしただけ。

ポイチさんはウズベキスタン戦の出来が良かったから、ベトナム戦はメンバーを大幅に入れ替えて戦う事も想定してサウジ戦を指揮していたのかもしれない。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る