408496☆ああ 2019/01/29 20:02 (401PM)
新BIG3で前線が機能しなくなり弱くなった日本とイランを
大迫が同時に一蹴して勝たせてくれた

69本のシュートで2点の南野でセレッソは降格
今はオーストリアでサブメン

88本のシュートで2点の中島でカターレ富山、降格

パスしないで突っ込んでムリなシュート打つかカウンター食らうサッカー
チーム全体が崩れて弱くなっても好きにやらせた

フローニンゲンも堂安が好きに突っ込むサッカーで活躍しているようでいてチームは降格圏まで落ちた

同じパターンでチームが機能不全になっていたのを
大迫はひっくり返してくれた
ベイルですら自己中プレーはチームを壊すから叩かれている

大迫は前線でよい授業をしてくれた
守備陣も今までよく耐えてくれた

一番、日本に停滞をもたらしてきた南野に視界ができてきたし
穴埋めに何試合も守備に奔走し続けた原口が最後に決めたのも良かった

攻守分断で苦しんできた日本だが
パスできる大迫と柴崎の距離が近いほどチャンスは増えていった

ロシア組が新BIG3中心に飲まれすぎなかったのもよかった
イランが自滅していったのも印象的

返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る