663595☆応援 2024/01/21 16:47 (A101XM)
男性 37歳
それは間違いないです!一番わかり易いので!ただ指導者目線の話になりますが、毎試合勝つためには代表チームの目指しているサッカーを捨てて、相手を分析し試合によってはガチガチに引いて守るような事も必要になりますね!ワールドカップのドイツ戦やスペイン戦の様に!ワールドカップでクロアチアに負けた後冨安選手が話してましたが、相手に合わせた弱者のサッカーではワールドカップ上位を狙うのは難しいと発言していました!日本代表のベーシックなサッカー(ハイプレス、良い守備から攻撃陣、現時点では両ウィングの個の質での攻撃)のレベルを上げつつワールドカップでは余りにも相手にボールを持たれすぎる(守る事に必死でほぼクリア)ことが課題ででたの、上記のサッカーを続けながらにビルドアップの質のレベルをチーム全体で取り組みたいようですね!カメレオンの様に相手によって戦術を毎試合変えて勝つサッカーを希望するか、日本代表の基本的な戦い方を構築していくか?時と場合によって森保さんは悩みながら選択しているのではないでしょうか?日本代表監督とは大変なお仕事だと思いますよ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る