683162☆ああ 2024/03/15 14:05 (Chrome)
カタールW杯の最終予選の時、初戦と3戦目で早くも2敗して、早々にピンチに追い込まれた。
日本サッカー協会も含め、準備不足や森保さんも、コンディションの悪い選手をわざわざ招集してしまった。

そのピンチを救ったのが、川崎組と伊東だった。
ベトナム戦やオマーン戦で、1−0の薄氷で勝ち点3を何とか拾った。
あそこでもし0−0だったら、勝ち点4を失って最終予選はほぼ終了。

この時の1点は、両試合とも伊東のゴールだった。

森保さんも日本サッカー協会も、伊東に救われてる。
伊東はこの直後、入籍を果たした。

内助の功も有ったと思う。


森保さんや田嶋会長、日本サッカー協会が苦しかった時に伊東に救われていて、
彼らが窮地に陥った時、救わないで切り捨てるのか??
伊東を守ると言いながら、招集しないのか。
招集して守ってやる事は本当に出来なかったのか。

無論、現状ではA子さんやB子さんの事だったり、
裁判の行方の事だったり、様々、考えた上での事だと思う。


日本の在り方、法律の在り方、その運用の在り方、週刊誌も含め、マスメディアの在り方の問題だと
感じている。


いずれにせよ、今後の森保さんや日本サッカー協会の対応は、しっかりと見つめて行きたい。

返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る