725605☆ああ 2025/09/11 08:11 (Android)
>>725590

自分は意図をなんとなく想像するけど、ウイングバックが高い位置を取った時に、スリーバックがボトムラインで回しても繋がらない。だから3バックの脇は持ち上がれる選手じゃないと機能しにくい。
冨安が理想系だとして、槙野だったり森重だったり5-10mくらい持ち上がれる選手の方が3-6-1のウイングバックが生きる。板倉でさえ持ち上がるのは苦手にしている。だから、サイドバック的な持ち方のできる選手を置いた。
それはビルドアップでの形優先としてだったけど、前線プレスがかからず、中盤から先で押し込まれるとやりたい形にならず劣勢が悪化した。ヘンリーだって高い位置でロングスローを見たかったはず。
という予想な
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る