超ジェフユナイテッド市原・千葉掲示板

168612333アクセス
投稿:631568回

現在:215人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
631568☆ああ 2025/03/31 10:59 (iOS18.3.2)
新チャント
歌詞あるところは太鼓無しか、転調した方がかっこいい気がするな。
川崎も使ってて転調させてるんだけど良い感じ。
誰か団体に知り合いいる人いたら提案してみてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

631567☆ああ 2025/03/31 10:58 (Android)
>>631561

答えがわからないのは当たり前。一方で、観客数が増えたのは新規客だ、という論があったので反論したまでです。

わからない、で済ませるよりはマシだと思いますけどね。
返信超いいね順📈超勢い

631566☆ああ 2025/03/31 10:56 (Android)
>>631560

掲示板アルアルですね(笑)気を抜くと大事な単語抜けますからね。お互い気をつけましょうーー
返信超いいね順📈超勢い

631565☆オッス 2025/03/31 10:51 (Android)
J2は、VARじゃなくてダゾーン活用で色々運用できないかね。昨日の松原の演技は強烈だっね。
あたってないのに、足おさえて。のたうちまわり、地面をバンバン叩く。3回ぐらいあったが全部あたってない。審判は騙されまくりで、笛ふきまくりでスピード感まったくない試合だったね。勝ち負け以前に。サポーターは白熱した試合みたいのだが。
返信超いいね順📈超勢い

631564☆ああ 2025/03/31 10:48 (Android)

昨日の試合見てたら悲観することないよ。

磐田のクオリティが凄かった。
紙一重だったと思うよ。
次やれば勝てるよ。

次が大事。連敗しない事。
返信超いいね順📈超勢い

631563☆ああ 2025/03/31 10:48 (iOS17.7.1)
まずは水戸戦!アウェー連戦だったんだからここが本当の勝負所。勝っていけば、サポーターも増えていくんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

631562☆ああ 2025/03/31 10:40 (iOS18.3.2)
首位で1敗しただけなのにこれだけ監督に矛先行くのはジェフぐらいじゃないか。
戦術としてやりたい事は見えたし、ハマってた部分もあったよ。
ただ最初の失点が重かったし、呉屋の決定機や椿と呉屋のパスのズレとかあれが決められないなら負けるのは当然。
磐田にも決定機作られたけど、前がかりになってるのである程度ゲームの流れでしょうがない部分もあったよ。
昨年までだったら0-2か0-3にはされてたと思う。
次はホームでやれるんだし、切り替えて水戸戦勝つしかないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

631561☆ああ 2025/03/31 10:38 (Android)
>>631559

別に否定はしてませんというかデータが無い以上新規が増えてる増えてないなんてクラブ側の人間じゃない限りわかりっこないのが普通なんですよ

あなたの昔のデータ引っ張り出して今観客が増えてるのは新規客じゃない既存の客だ😤という言い分(願望かな?)が面白いなと思っただけです笑

返信超いいね順📈超勢い

631560☆ああ 2025/03/31 10:25 (Chrome)
>>631556

確かにそうだ
ごめんなさい、この書き込みはちょっと言い方間違えた
自分の周りはとにかくJ1でみたいって考えの人が多いんで
こういう書き込みになってしまいました
返信超いいね順📈超勢い

631559☆ああ 2025/03/31 10:24 (Android)
>>631554

2010年代常に存在した傾向が続いていると仮定しているんだけど、否定するなら違う論拠持ってきて。

仮説たてるには論拠が必要でしょ?否定するならその意見の論拠を示してよ。何も考えず、出てきた意見の穴を指摘するのは野次馬と同じ。
返信超いいね順📈超勢い

631558☆ああ 2025/03/31 10:23 (Android)
>>631495


今日最初に話した者だが、
少なくとも私は2次江尻時代、ユン時代は見に行ってたが、
コロナ関係なく、アウェイに行くまでの熱意はなかった。

ホームでもシーチケの抽選もしなかったし、ゆっくり2階で見ていた。

でも小林監督になってからチームの団結感とサッカーに魅了されて、去年はリーグ戦34試合現地に行った。

2009年の降格、2010年の昇格消滅の群馬戦、2012年のPO決勝、2014年のPO決勝、2017年のPO準決勝
どれも悔しがったが、去年の山形戦は悔しさが違った。
もちろん、PO決勝の方が昇格に近かったけど、
このチームで、あのメンバーで昇格したかった。

それくらい今のジェフに浸かってる。

自分語り、申し訳ないです。
小林監督を解任したら、世界的な名監督を連れてこない限り
衰退するよ。
返信超いいね順📈超勢い

631557☆ああ 2025/03/31 10:21 (iOS17.7.1)
ゴール裏とか若い人が増えてると思うけどなぁ。でも、そうでないとして、どうしたら増えるんでしょうか?それを一緒に考えた方がよいのではないかとおもいます。Bリーグとか一気にサポが増えましたよね?ブームとかいろいろあるだろうけど、ジェフにもブーム来ないかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

631556☆ああ 2025/03/31 10:19 (Android)
>>631553


これ、貴方の書き込みだよね?「昇格してほしいと本気で願ってる人には不評」って書いてるよ。

631495☆ああ 2025/03/31 07:28 (Chrome)
>>631492

観客数はコロナの影響な
尹監督時代だってプレーオフがあれば周りの結果に一喜一憂してヒリヒリしてたと思うよ

確かに小林監督になってから敵味方問わずゴール前のピンチとチャンスが多くて、初めて見に来るような人には楽しみやすいサッカーにはなったかな
でもそれ以降の進歩が見られないから、昇格してほしいと本気で願ってる人には不評だよ
返信超いいね順📈超勢い

631555☆ああ 2025/03/31 10:07 (Chrome)
>>631535

試合で負けても改善が見えれば応援したいと思えるけども、
小林監督は3年間同じ弱点をさらしてるのが不満なんだよ
この6連勝で何か変えたのかと期待したけど、結局変わってないことが富山戦と磐田戦で分かってしまった

世界に無数といる監督候補で誰がいいとか具体的には言えないけど、少なくとも弱点に対して自分に矢印を向けて改善してくれる監督がいい
返信超いいね順📈超勢い

631554☆ああ 2025/03/31 10:03 (Android)
>>631546

横からだけど浅い考察はあなたの方では😅
新規が増えてない根拠がまったく無いのにそこまで言いきれるのは尊敬します笑
返信超いいね順📈超勢い