過去ログ倉庫
1978☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/04/19 20:50 (KYY21)
横槍気になる返事するね。
長文嫌なら掲示板なんか利用しなければいいのに。
この程度の文量で長文だなんて言われるのも心外だが。
1977☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/04/19 20:47 (KYY21)
結果を出すのは当たり前なんですよ。
裏を返せば結果を出せないものは存在意義がないなんてことに極論なりますよね。
勝者も敗者も存在するスポーツってなんなのかってことでそれぞれにいろんな役割があります。
その中でそれぞれが価値や目的を見出だしていてそれが存在意義だと思いますよ。
1976☆あ 2014/04/19 20:38 (SC-03D)
明日静岡雨ですね
1975☆あ 2014/04/19 20:28 (iPhone)
熱い人たちが辞めてったからね
那須やヤンツなど
ゆるキャラばかり残った
1974☆あ 2014/04/19 20:25 (iPhone)
代表は派閥があるけど、ここもありそ
1973☆あめ 2014/04/19 20:25 (820SH)
長文で連投してる奴はなんなの?
自分のブログでやればいいのに
1971☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/04/19 20:17 (KYY21)
ミソラさんの指摘部分は十分理解できるんですよ。
うまくいってない時にどう戦うかが大事ってのは。
でも、その前に自分たちのやるべきことやりたいことができなきゃいけないし、サッカーの戦術そのものが理論に基づいて出来上がってるという側面があるから、うまくいってない時の修正に時間をかけるよりもどうしたらうまくいくかってところに修正をかけ続けてやっていくことの方が結果的に早道であるし、合理的なんだと思います。
それを捨てるなら、引いて守ってカウンターとか勝ち点を着実に取るサッカーもあるかもです。
でも、理念やチーム名、これまでのいろんな人の発言とかからおそらくこのクラブはそういう選択をとらないでしょうね。
そこにこだわらないとこのクラブの存在意義はどこにあるのか、なんのためにサッカーしてるのかってことになるのかなって感じます。
1970☆は 2014/04/19 20:15 (T005)
明日祐希スタメンくるかなぁ?
希望スタメン
前田
ポポ・祐希・山田・松井
フェルジ
藤田・伊野波・駿哉・駒野
八田
サブ
ガヤ・渚・康裕・ペク・阿部・山崎・ゾノ
祐希スタメンで見たい♪
1969☆あ 2014/04/19 20:09 (IS03)
長文でやりとりしてスレ消費するなら個人的にメールでやりとりしてくれ
1968☆磐 2014/04/19 19:57 (SC-02C)
ミソラはいつも文句ばっか。
しかも名前にJ2付けるなんて、なんかおかしな人ですね。
1966☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/04/19 19:27 (AppleWebKit/999+)
体力にも限界はあったりしますしね。
だから、先制点が非常に重要になってくるし、
時間帯のペース配分とかゲームの進め方ってのも
大きな要素です。
でも、ここ数年は同じところで毎年つまづいてます。
いつになったらできるのか。。。
そういう意味ではこういう状態ではパスサッカーそのものが
限界なのかなとも感じるし、戦術変更をしたらってのは
うなずける部分もあるんですよね。
でも、それも一長一短でこのサッカーだから勝てるってのもないし。
今、川崎と浦和の試合見てたのですが尚更それを感じました。
ある程度の力やチームとして上積みされた連携や信頼関係があれば
なにかをきっかけに好転というのも期待できるんだけど、
スタメンが大きく入れ替わってる状況ではなかなかそれも難しそう。
ベテランがその為の選手の意識部分での変化を促す発言をしてくれてる
ってのをこれはミソラさんが前書き込んでたけどそういうところから
なんとか変わっていってできるようになってほしいです。
1965☆あ 2014/04/19 19:10 (iPhone)
今日の隣対徳島の試合をスカパーで観ていて、隣のサポがあんなに徳島のゴール裏にいる事に驚いた。
結構ショックだった。
1964☆あ 2014/04/19 19:08 (iPhone)
磐田は夢なんです
夢から覚ませようとする人は怒られます
1962☆ジュビさぽ 2014/04/19 18:38 (iPod)
女性 14歳
ポポ、前田ゴール期待してます!
明日は勝ち点3ゲットしましょう!
1961☆あ 2014/04/19 18:16 (iPhone)
モリゲさんの時ってまともな守備練習は殆どしてなかったんじゃなかった?
セットプレーは、あの優秀なGKコーチ任せだったそうだし。
CBは日韓の代表クラス?ったって殆ど上手くいってなかったよなー
↩TOPに戻る