過去ログ倉庫
37242☆や 2014/12/08 08:24 (iPhone ios8.1.1)
それぐらい良いキーパー欲しいですよね。正直今年もっと良いキーパーが出てたらもう少し勝ち点あったはず。
返信超いいね順📈超勢い

37241☆脱企業クラブ求む 2014/12/08 08:22 (SO-01F)
男性 32歳
毎回長くて
失礼してます。
自分でも少ししつこいなと思ってます。
関塚さんは確かに好きな監督ですが、関塚さん個人のサポーターではありませんし、関塚さんと破談したことに恨みを持っているわけでもありません。
関塚さん関塚さんと言っているのは、要は森下体制から関塚体制への移行が実質的にほとんど出来なかった中で見えたクラブの体質が改善されないのであれば今後も磐田は厳しいということ、それは2014年も改善されなかったと言いたかっただけです。
毎回長い書き込みすいませんでした。
書くと長くなってしまうタイプなので書かないようにします。
返信超いいね順📈超勢い

37240☆あ 2014/12/08 08:06 (SonySOL22)
男性
補強は各ポジション均等にやって微妙になるくらいなら、全額注ぎ込んでまともなGKだけでいい。それだけでも有意義な補強になり希望が持てる。
返信超いいね順📈超勢い

37239☆せい。 2014/12/08 06:18 (SOL21)
「自分たちのサッカー病」…
なるほど、うまい事言うね。(笑)

そう言えば、W杯終了後によく聞きましたね。
「自分たちのサッカーが…」って言ってたのを。

あの時の代表の状況とジュビロの現状を照らし合わせてみるとよく似てますね。
自分たちのサッカーの"実力"を勘違いしていると痛い目にあうという戒めの言葉とこれからは捉えたいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

37238☆あ 2014/12/08 05:18 (SH-04F)
140さん
言いたい事分かるけど、当然出来ること出来ない事があるわけよ。
駒野は駒野であって長友には成れんのよ。
小林は小林であって中村憲剛には成れんのよ。
だから世の中色んなサッカーの形があるんじゃないのか?
1対1で勝てないなら組織で勝負すればいいんじゃないの?
昨日や先週の山形見て何とも思わない?1人に対して何人も人数かけてたよ。
だから森下は3142で前から嵌めて1対1に強いCBと勝負出来る形作ろうとしたし、名波はSHボランチSB3人で囲める状況作ろうとしたじゃん。
柳下は駒野前田のホットライン活かすサッカーやったじゃん。
関塚あんだけの中断期間あって何した?守備の穴でかくしたカルリーニョス獲って対策は何もなかったじゃん。
そもそも監督を名前で判断したり、過去の実績で判断してもそれは他所のグラブでの評価であってジュビロでの評価とは違うよ。

長々と失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

37237☆あ 2014/12/08 03:01 (Nexus)
すいません。今後はもう書き込みません。
返信超いいね順📈超勢い

37236☆nexus 2014/12/08 02:54 (iPhone ios8.1.1)
長げーよ。 いつも。。
返信超いいね順📈超勢い

37235☆あ 2014/12/08 02:33 (Nexus)
しつこいな何度も何度も。
千葉が勝ったら絶対くると思ったけど負けてもきたか。
磐田が悔しい時を狙ってざまあみろ関塚の言うこと聞かないからだと言わんばかりに何度も何度も同じこと書き込んで。
前に関塚に3年任せて選手は関塚の言うとおりほとんど変えてもかまわなかったって言ってたけどだったら関塚のチームを応援した方が早いんじゃないか。もう既に千葉の応援してるのかな。関塚は素晴らしい言うこと聞かなかった選手が悪いばっかり何度も前から書き込んでるもんな。
川崎に住んでて川崎の関塚に感動したんでしょ。磐田の関塚一試合目で関塚のおかげで大きくサッカーが変わって感動したんでしょ。覚えているよしつこいから。
関塚は素晴らしい。言うこと聞かなかった選手とフロントはプロじゃない。今後も負け続けるって言われてサポーターはどうすればいいんだよ。
たとえそれが全て正しかったとしてもサポーターは勝ちたいし昇格したいんだよ。一回クラブ解散してあらたなスポンサーみつけて選手も全部いれかえるくらいか。これは3年後にはJ3に落ちるって書いて通報され削除されたわざわざ他人の携帯使ってまで書き込む人にも言えるけどさ。
名波や選手やフロントに完全に納得して満足してる人はいないと思うよ。それでも良くないところがあったとしてもなんとか勝って欲しいんだよ。ジュビロ全部を変えることなんかできないんだから。またちゃんと読まないで自分の言いたいことだけ言うんだろうけど。

返信超いいね順📈超勢い

37234☆こ 2014/12/08 01:53 (SH-08E)
0038くん
ノミの心臓って言葉調べてごらん?
返信超いいね順📈超勢い

37233☆脱企業クラブ求む 2014/12/08 01:40 (SO-01F)
男性 32歳
2330さん
ご意見ありがとうございます。
磐田の選手の特徴、特にサイドの選手と関塚さんのスタイルの相性が悪いというご指摘ですが、コーチングスタッフの編成、選手編成等の段階から関塚さんの意見を聞いて続投してもらうべきだったと思うので、そうしていれば特にそれらの問題はなかったかと。
また、私の文章の要点は、磐田の問題はシステム、メンバー以前の部分だということです。
磐田でも千葉でも関塚さんはシーズン途中の就任です。試行錯誤の中で?マークのつくこともあるかと思います。しかし、大前提として、監督の指導を忠実に実行するのが選手の役割ですし、結果を出すのがプロの仕事です。
そのために、時にはリアクションサッカーや、相手に合わせた戦術が必要です。残留争い中ならなおさらです。関塚さんと城福さんは違うタイプの監督ですが、昨年の磐田の状況であれば、いずれにしても勝ち点を取ることを最優先にした指導をするでしょう。にも関わらず、ピッチで森下サッカーを延々繰り返したのが磐田の選手達でした。
監督の指導のもと、一丸となって勝ち点を取りに行くという、プロとして当たり前のことが出来ていなかったのです。
磐田との話し合いが物別れに終わった関塚さんの率いる千葉は今期3位になりました。川崎でも五輪代表でも関塚さんは成功を収めてきました。磐田でだけ、成功しませんでした。
磐田のフロント、選手と関塚さんのどちらがよくサッカーをわかっていたかは明白だと思います。
いつまでも謙虚さとサッカー眼の欠けた選手、フロントによる「自分達のサッカー病」では、今後も第2、第3の関塚さんを生み、多くの実力ある監督に就任を断られ、そうした監督たちが率いるクラブに負け続けると思います。
返信超いいね順📈超勢い

37232☆あ 2014/12/08 01:23 (iPhone ios8.1.1)
山形の山岸も来年は37歳だしな。
今はいいかもしれんがJ1に定着するには山岸に頼りきりではいけない。
だからウチもせめて30前後、もしくはニエカワ志村へのつなぎ役で30前半かそんくらいかな。
返信超いいね順📈超勢い

37231☆あ 2014/12/08 00:57 (SO-01F)
ガンバは大森と阿部がサボらずプレスバックをちゃんとやるし攻守の切り替えがとにかく早い
あと丹羽と岩下がかなりいいCBになってるし今野をボランチにしたのもよかったし東口の存在もかなりでかい
前はあんなに守備が課題と言われてたのに今じゃ立派なストロングポイントになってる
それはやっぱり去年一年で構築した結果だと思う。
だからジュビロにも来年でしっかり守備の意識改革をしてもらいたいね
返信超いいね順📈超勢い

37230☆や 2014/12/08 00:57 (iPhone ios8.1.1)
ベテラン呼んできても結局その場しのぎに過ぎないから30くらいまでのキーパーがいいなー
返信超いいね順📈超勢い

37229☆お 2014/12/08 00:52 (4.4.3;)
Gkは元Fマリの榎本とかは?
トライアウト出ていたらしいけど
返信超いいね順📈超勢い

37228☆か 2014/12/08 00:38 (SonySOL22)
安定感が欲しい。
GKだけでなく、チーム、会社自体に。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る