過去ログ倉庫
60190☆せい。 2015/06/24 23:57 (iPhone ios8.3)
名波の言う ”アクションサッカー”理論。

果たして選手達はどれだけ理解しているか?
が問題かもね〜。

攻撃に関してはデータに表れている通りで選手達も理解しているのだろう。

守備も”アクション”となると名波さん…一から十まで教えて貰わないと…ワカリマセン。
という選手もいるのでは?

黄金期には質の高いボランチが揃っていてDFラインは役割がはっきりとして簡単だったと思います。

名波はその黄金期時代の攻撃的な部分を担う主力選手で、守備に関しては知識的な部分ではあくまで私感ですが懐疑的に見ています。

”アクションサッカー”
圧倒的戦力を備えたチームが掲げる事が出来る理想。
だと思います。

今のジュビロには身の丈以上の理想だと思いますよ。

ちょっと批判的ですが事実ですよね。
数値やデータで示されてる以上、守備を固める戦術やシステムを早めに構築するのが急務です、名波監督。

返信超いいね順📈超勢い

60189☆S 2015/06/24 23:25 (GRATINA)
せい。さん
早速ありがとうございます。

なんだか、今現在ジュビロに勝って欲しくて昇格して欲しくて応援してるんだけど、
今のジュビロを見てると結果より自分たちのスタイルを貫く事を目的としているように感じて歯痒いんですよ。

まるで、昔に戻ったような「自分たちの思うようにやるだけやって負けたら仕方ない」
みたいな感じ…

確かにスタイルを貫いて、J1に上がって再び強いジュビロを作りたい気持ちも分かるけど、
とりあえず上がらなきゃ始まらないでしょう。

せい。さんもおっしゃってるようにアクションサッカーってのに固執しすぎるのもどうかと思うし、
もう少し臨機応変な試合っぷりを見せて欲しい。

名波浩、思ってる以上に頑固なんでしょうか?笑

返信超いいね順📈超勢い

60188☆せい。 2015/06/24 23:16 (iPhone ios8.3)
わたしは単純に攻撃以外はすべてリアクションだと思ってますよ。

解釈の仕方でリアクション、アクションどちらにでもなる。と思う。
返信超いいね順📈超勢い

60187☆浜田 2015/06/24 23:10 (iPhone ios8.3)
考えれば考えるほどアクションサッカーの定義がわからんくなる。相手が前掛かりだからカウンター狙おうとか、相手がドン引きだからミドルシュート撃ちまくったれってのはリアクションになるのか?アクションサッカーて何?
返信超いいね順📈超勢い

60186☆ああ 2015/06/24 23:03 (IS12S)
裕人をベンチに入れてほしいですね。
ベンチに攻撃の選手が多すぎるかなと思います。
交代メンバーが固定化されてきてるから、
難しいかもしれないですけど。
返信超いいね順📈超勢い

60185☆せい。 2015/06/24 22:58 (iPhone ios8.3)
Sさん、質問ありがとう(?)ございます。

そうですね、べったり3バックシステムもJ2に限ってですが大いにアリだと思います。

J1ではお隣さんが3CBシステムなんてものを試しているみたいですが、結果は…

うちの現状を考えるとSBが得点パターンに多く絡んでいるのが守備を難しくさせている原因の一つだと思います。

私が中学生くらいまでは3-3-4なんてシステムが普通にありましたからね〜(きっとSさんも解ると思いますが)
攻撃係と守備係がはっきりしていてココ一番の試合では、DFとMFの1人ずつ相手のキーマンを密着マンマークして挑んだ試合もありました。
不思議と結果は驚く程の効果でしたよ。

攻撃も今のジュビロに当てはめる事が案外いけるかもしれないですね。

アダ、ジェイ、松井、太田をFWに4人並べて真ん中に松井とジェイ、サイドをアダと太田で攻撃に専念させて、MFに小林、上田、宮崎と並べる、宮崎は相手のゲームメーカーに密着マークさせて小林と上田は攻撃の補助又は劣勢の時にはDFにべったり加担する。

DFラインは伊野波、藤田、櫻内でオーバーラップは必要最小限を約束事とし、守備に専念する。

といった具合でやってみると意外と失点は減るかもしれませんよね?

まぁ、こんな事は現状有り得ないのは間違いないですが…
でも、ディフェンダーが無理にオーバーラップしてサイドからクロスを入れる様な戦術なら最初からオーバーラップを辞めて、アダとか太田みたいなタイプがその役割に専念させてみるのも面白いですよね。

私も守備と攻撃の役割分担型の考えはあながち現状にハマる要素は十分あると思いますよ。

結局は”リアクションサッカー”寄りになって却下されるのは間違いないですがね。
どうでしょう? Sさん。


返信超いいね順📈超勢い

60184☆ゆん 2015/06/24 21:57 (iPhone ios8.1.3)
ジェイは東京にいるみたいですよ!
返信超いいね順📈超勢い

60183☆は 2015/06/24 21:31 (T005)
アダの1トップはダメだろうか?

ポストプレーは厳しいかもだけど、クロスに合わせるのはジェイよりうまい気がする

それにアダは前に少しのスペースあれば力発揮出来るのだから、相手最終ラインとキーパーの前にボール落としてやれば高い確率でゴール決めてくそう♪
返信超いいね順📈超勢い

60182☆わ 2015/06/24 21:20 (none)
まさかあの大卒トリオがこんなに早く解散するとは
中長期のクラブ計画も簡単にはいかないものだね
我慢強く育てる覚悟でいかないと
すぐに試合に絡んで結果出すルーキーなんて日本中探してそうはいないわけで
返信超いいね順📈超勢い

60181☆とも 2015/06/24 21:04 (iPhone ios8.3)
20:47
4キロ痩せましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

60180☆S 2015/06/24 20:54 (GRATINA)
せい。さんに質問です。

チームのスタイルや、現代サッカーにおいては。という部分を取り除いて、
ただただ今季勝ち星を重ねて昇格を目指す場合、
SBのオーバーラップからのクロス(センタリング)って必要不可欠なんですかね?

一昔前のように、3バックがガッチリ守ってリスク回避したほうが勝ち点は積み重ねられるような気もするし、
やりようによっては前目の5、6人で得点出来ると思うし。

勿論、それを90分というわけではなく、相手や時間帯や展開によってという事ですけどね。

返信超いいね順📈超勢い

60179☆あ 2015/06/24 20:47 (iPhone ios8.1.2)
男性
ヤセモリシ!?
やせたんか?
返信超いいね順📈超勢い

60178☆あ 2015/06/24 20:40 (iPhone ios8.3)
ジェイがいないのでヤセモリシ
他は変わらずだと思います
前節負けたので本気でやると思います
1-0で勝ち
返信超いいね順📈超勢い

60177☆あ 2015/06/24 20:35 (iPhone ios7.0)
今日午後の練習に宮崎、松井、渚が
いなかった。午前は居たのに。何故?
ジェイは両方いなかったけど。
返信超いいね順📈超勢い

60176☆ビギナー 2015/06/24 20:25 (N01F)
男性
展望。
28日のアウェイ愛媛戦のシステム、スタメンはどの様に予想されるのでしょうか。又、展望はいかがでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る